ありがとうございました♪
昨日、今日と 二日間に渡り佐土原町にて 開催されました完成見学会が 大盛況のうちに終わりました!! 大変多くの方にご来場賜りまして 本当にありがとうございまし…
もっと読む昨日、今日と 二日間に渡り佐土原町にて 開催されました完成見学会が 大盛況のうちに終わりました!! 大変多くの方にご来場賜りまして 本当にありがとうございまし…
もっと読む今日3月19日は 年始から数えてちょうど 50日目にあたるそうです。 サカタブログは 8日ぶり今年13回目になります。 どうでもいい情報ですみません <…
もっと読む着るもの(服)が少しずつ少なくなってきて、 暖かい日が多くなってきました。 この辺りでは、「超早場米」といわれる 早期水稲の田植えの準備が始まり、春の風物詩 を実感しております。 &nb…
もっと読む昨日は東日本大震災から10年という、 節目の日でした。 おそらく、ほとんどの(物心のついた)日本人は この日の事を忘れていない、忘れられないのでは ないでしょうか。 10年…
もっと読む3月と言えば 『弥生(やよい)』 が最も一般的な呼び名ですが 花月(かげつ) 桜月(さくらづき) 早花咲月(さはなさきつき) 花見月(はなみづき) 雛月(ひいなつき) 蚕月(さんげつ) …
もっと読む天気予報の週間予報を見ると、スッキリしない マークが並んでいます。 「菜種梅雨」といわれる、この時期の特徴的な 天気のようですが、気分だけは快晴で 頑張っております。 特に…
もっと読む竣工現場を多く抱えるハミングホームは、 この時期の天気予報には要注意です。 今日も、その予報どおり夕方から雨。 家の中から雨の気配を感じるのは、決して 嫌いではないのですが、  …
もっと読む今日から三月、月曜日からのスタートと なりました。 毎年感じることですが、1月は長く感じて、 2月からは一カ月が早く感じるのはなぜでしょうか?笑 2月は「逃げる」、3月は「…
もっと読む祝日の天皇誕生日が変わっていたことも知らずに 今日がその日だと知り、驚いた私です。笑 (皆さんは知ってましたか?) それくらい(祝日が変わったことに気がつかないほど)に、 バタバタと飛び…
もっと読む昨日、今日と極寒と感じる日が続いています。 でも、ここ宮崎平野部は雪が積もる訳でもなく、 道路が凍結する訳でもなく、 (寒いと言いながらも)普通に生活ができる ことを幸せに感じている次第…
もっと読む