新型コロナウィルスごときに・・・!?
暖かくなってきたり、かと思えば 寒い日が続いたりとしながら、少しずつ 春に向かっている気配を感じています。 私が住む、新富町の田んぼでは、所々で 水を張り、田植えの準備が始まりました。 …
もっと読む暖かくなってきたり、かと思えば 寒い日が続いたりとしながら、少しずつ 春に向かっている気配を感じています。 私が住む、新富町の田んぼでは、所々で 水を張り、田植えの準備が始まりました。 …
もっと読む周期的に不安定な天気が続いていましたが、 今日からはしばらく晴れの予報です。 仕事が天気に左右されがちな私たちの 家づくりのお仕事にとっては、「晴れ」 というだけでアドバンテージな気分で…
もっと読む少しずつですが、春の便りも聞かれる ようになりました。 朝晩はまだ肌寒い日も多いですが、日中は 車の中では冷房をつけたりと、ややこしい 時期ですね。笑 さて、先日はS様邸の…
もっと読む昨日まで、今年に入ってから3回目の 「完成現場見学会」を新富町にて 開催させていただきました。 おかげ様で、2日間で92組のお客様に お越しいただき、大盛況の見学会と なりました。 &n…
もっと読む会う人、会う人との会話と言えば、 コロナの話ばっかりですね。 こんなにネガティブな時期にこそ、 パァーーっとみんなで飲みにでも 行きたいところですが、 世間的にそんな訳には…
もっと読む今日はひな祭り。 これをご覧の皆さまのご家庭でも お雛様を飾られているところが あられるのではないでしょうか。 我が家のひな祭り対象者は現在、 一人暮らしの女子大生なので、…
もっと読む久しぶりの投稿となりました。 こんなに間が空いたのは、ブログを始めて 初のことだと思います。 ご心配をおかけして申し訳ありません でした。 さて新型コロナウイルスが猛威を振…
もっと読む明けましておめでとうございます。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り、 誠にありがとうございました。 本年も、より一層尽力をしてまいりますの…
もっと読む2019年も、というか令和元年も残すところ、 あとわずかとなりました。 このブログをご覧の皆さんにとって、今年は どんな年だったでしょうか? きっと思い出に残る一年だったことと思います。…
もっと読む年末が近づいているという実感が まだ分からない毎日です。 車でラジオを聞いていると クリスマスソングがかかっており、 それを聞くと、 そういえばクリスマスが近いんだなぁと …
もっと読むここのところ、ぐっと冷え込んで きております。 皆さんは風邪などひいておられない でしょうか? 私はいつも元気印で頑張っております。 しかも、昨日の日曜日には、この寒い中 …
もっと読む師走になりましたね。 その名の通り私は、バタバタとしている日々が 続いております。 そもそも、「師走」の語源は、「先生が走る」のではなく、 「医者が走るほどに忙しい、という…
もっと読む