あれから10年・・・
今日は4月20日 あれから10年・・・ すでに報道でご存じだと思いますが 口蹄疫発生から 今日でちょうど10年 8月27日の終息宣言まで 牛・豚など 29万7,808頭が …
もっと読む今日は4月20日 あれから10年・・・ すでに報道でご存じだと思いますが 口蹄疫発生から 今日でちょうど10年 8月27日の終息宣言まで 牛・豚など 29万7,808頭が …
もっと読む今週もまた、新しい一週間が始まりました。 週間天気予報では、 今週は天気も良いみたいなので、 私もテンションも上がっております。 そんな中、最近の私はお客様の家の 間取り(…
もっと読む今日4月19日(日)は 大安吉日と言う事もあり 地鎮祭とご契約が重なりました♪ 新富町Y様邸では 地鎮祭が執り行われました!! Y様本日はおめでとうございます…
もっと読む日本国内の感染者がついに1万人を超えたそうです。 5000人を超えたのは3ヶ月後の 今月9日だったそうです。 しかしそれからわずか9日で5000人を超えました。 幸い宮崎では感染拡大とま…
もっと読むこのところの、新型コロナウイルス感染症の 影響からか、「いのち」について、少しだけ深く 考えることが多くなりました。 健常な私たちは、自分の右手を上げようと思えば いわば考えなくても上げ…
もっと読む今や世界中が被災地となった、と言っても おかしくない状況ですね。 新型コロナウィルス感染症が東京の方から 爆発しそうな気配を続けております。 毎日、冷や冷やしながらニュース…
もっと読む世間では、入学式シーズンのようです。 今年はかなり省力化された入学式で 実施されているようです。 せめて来年の入学式は、例年通りの イベントに戻ってほしいと思っています。 …
もっと読む朗報です!! 新型コロナウイルス影響により、 令和2年3月31日までに契約できなかった方が対象ですが・・・ 新築住宅とリフォームに於いては 4月7日~8月31日までにご契約…
もっと読む4月になって初投稿となりました。 西都市の西都原地域では、桜の花が 見頃のようです。 と言っても、今年はお花見も自粛の 方向ですね。今年の桜の花は頑張って 咲いても、張り合いがないかもし…
もっと読む今日4月1日は 令和2年度の初日 大安吉日 増改築にとって吉日とされる 月徳日(つきとくにち) その良き日に 木城町S様邸では 地鎮祭がありました♪ 神官さん…
もっと読む