「上棟式」ってやったほうがいいの?感謝と祈願の意味とは?
こんにちは、ハミングホームの武田です。今回は、家づくりの行事シリーズ第2弾として【上棟式】についてご紹介します! 上棟式とは? 「じょうとうしき」と読みます。これは、家の骨組みが完成し、棟木(むなぎ)…
もっと読むこんにちは、ハミングホームの武田です。今回は、家づくりの行事シリーズ第2弾として【上棟式】についてご紹介します! 上棟式とは? 「じょうとうしき」と読みます。これは、家の骨組みが完成し、棟木(むなぎ)…
もっと読むこんにちは、ハミングホームの武田です!今回から始まる「家づくりの行事シリーズと気遣い豆知識」、第1回目のテーマは**地鎮祭(じちんさい)**について。 「名前は聞いたことあるけど、実際に何をするの?」…
もっと読むこんにちは。ハミングホームの阪田です。 今日4月29日は祝日(旗日)です。かつては『天皇誕生日』と呼ばれており、やがて『みどりの日』となり今では『昭和の日』として制定されました。 家造りの仕事をさせて…
もっと読む昨日は高鍋町にてH様邸の上棟式でした。 上棟式では地元の神主様が来られ、お祓いを していただきました。 神事の後に、神主様がお施主様に、 「まだ骨組みが出来たばかりですが、この 家(現場)を見てくださ…
もっと読むこんにちは。ハミングホームの阪田です。 早いもので4月も残り3日余りですねすでに連休の方もいらっしゃるかもしれませんが、5月の連休が待ち遠しいですね♪ コロナ収束となって早2年、遠出をしたいところです…
もっと読む春らしい天気が続いております。 私は車で移動していると、すれ違いに バイクツーリングしている人+バイクを 見ると、ウズウズしてしまっております。 来週からの連休では、 「もうしばらくバイクは乗らなくて…
もっと読むたっぷり収納できる“アウトドアストッカー”! こんにちは、武田です!「将来の私の家には○○が欲しい!」シリーズ、いよいよ今回で一区切り。最後にご紹介するのは、アウトドアストッカーです🚲🌿 アウトドアス…
もっと読むハミングホームの現場に張ってある、 イメージシートには、 「私たちは今、世界で一番幸せな居場所を つくっています・・・。」 というキャッチフレーズが書かれています。 本当にその通りだと思いますし、これ…
もっと読む洗面所と脱衣室は、分けたい派です! こんにちは、武田です♪「将来の私の家には○○が欲しい!」シリーズ、第9弾!今回のテーマは、洗面所と脱衣スペースを別々にしたいというお話です💡 なぜ分けたいの?その理…
もっと読むこんにちは。ハミングホームの阪田です。ひと月ぶりのブログです<m(__)m>サカタブログファン⁉の皆様、ご無沙汰してます(@_@) 大病を患った訳でもなく、今流行りの父親リストに入った訳でもござ…
もっと読む「ローコスト住宅=安かろう悪かろう」…って本当? こんにちは!ハミングホームの岩下です。 先日、今年の「本屋大賞2025」が発表されました。 私の4月の楽しみなのですが、 本屋大賞が発表されて、ほどな…
もっと読む