ハミングホーム

account_circle社長

小さな安定を壊して大きな安心を得る方法・・・?!

ホーム スタッフブログ 社長 小さな安定を壊して大きな安心を得る方法・・・?!

 私の趣味の一つに「読書」があります。

昔はビジネス系の本ばかり読みあさって

いましたが、最近は小説が多いですね。

先日、今年の「本屋大賞」で1位を獲った

「カフネ」を読了しました。

女流作家らしい柔らかい文面と、

軽快なストーリーで面白かったです。

さて今日は日曜日という事で、

少し家づくりの話しから離れて、

私の過去の経験やこれまでで学んで

考えさせられてきた話しをしたいと思います。

今日のテーマは少し刺激的かもしれません。

「収入を増やしたいなら、あえて“安定”を壊すべき」

というお話です。
これは私自身、家づくりや会社経営を通じて

何度も感じてきたことですし、住宅業界に

おいても同じことが言えます。


🏠 安定は心地よい。でも成長はしない

たとえば、家づくりを考えるお客様の多くが、

最初は「今の(賃貸住宅での)生活で十分だし、

家を建てるのはまだ先でいいかな…?」と

お考えの方がある一定の割合でいらっしゃいます。
 でも、心のどこかで

「本当はもっと広いリビングが欲しい」

「家族が快適に暮らせる家に住みたい」

という(希望、要望、夢みたいな)気持ちが

おありだと思っています。(かつての私がそうでした。)

今の安定を壊したくない!という思いが

大きかったのだと思います。

その時、現状の“安定”に留まるか、

思い切って一歩を踏み出すかで、

その後の人生の豊かさは大きく変わります。

話は飛びますが、私が学生時代に卒業前に

東京から福岡までの普通電車を利用した

「3週間の野宿の旅」をしたことがあります。

それは安定を壊して、とても大変なことも多かった

でしたが、その時の経験は何物にも替えがたく

一生の良い思い出となりました。


💡 私自身も「安定」を壊してきた

正直に言うと、私も昔は「現状維持」を

保守する、保守したいタイプでした。
ハミングホームは、宮崎で56年以上続く会社

ですので、変わらないことが一番だと

考えていた時期もあります。

今から約25年前、まだ岩下建設が家族経営

だった頃、これから「ハミングホーム」という

屋号となって、

お客様のニーズに応える家づくりを始めよう!

としたのが、私のこれまでの人生の中での

大きなチャレンジでした。

私が安定を壊した瞬間ですね。(周りの反対は

それは凄かったですが・・・。)

またこれまでには「このままではいずれ

何も変わらない住宅会社は衰退する」と強く感じた

瞬間がありました。

少子高齢化、リーマンショック、口蹄疫、

ウッドショック、資材高騰問題…。

どれも住宅業界に大きな影響を与える課題でした。

(現在もそうですね。笑)

ある時、私は「ZEH住宅(ゼロエネルギーハウス)」への

挑戦を決意しました。
ZEHはご存じの通り建築費が高く、お客様に

理解してもらうまでに時間がかかる。
でも、この“安定”を壊す覚悟がなければ、

今のハミングホームはありませんでした。

結果として、今ではZEH住宅のお問い合わせが増え、

会社としても新しいステージに進むことができました。

(補助金や「建て得」を利用すれば、そこまでの

費用大とはならずに済むからですね。)


🛠 家づくりも同じ。「少し不安」こそ成長のサイン

家づくりでも、最初は

「本当に今の収入で家が建つのか不安」と

いう方が多いです。
でも、不思議なもので一歩踏み出した方ほど、

建築中に「あのとき家づくりを決めてよかった」

と言われます。

これは

「少し不安=現状の安定を超えようとしている証拠」

だからです。

あるお客様は、建築費用が不安で悩まれていましたが、

思い切って一歩を踏み出し、家を建てました。
その後「新しい家のおかげで仕事にも身が入り、

部署の転換があって、そのおかげで収入も上がっていた」

と笑顔で話されていました。

新しい環境は人を変えます。そして、

変化が成長を呼び込むと思うのです。


🚀 安定を捨てるのは怖い。でも…

もちろん、何も考えずに現職を辞めたり、

無謀な投資やギャンブルをする必要はありません。
私も会社を経営する立場として「守るべきもの」を

抱えているので、それは痛いほど分かります。

守るべきものと、安定を壊してでもチャレンジする

べきものを選ぶ訳ですよね。

大切なのは 「計算された破壊」 だと思うです。

  • 収入の一部を新しい挑戦に使う
  • 小さく副業や投資を始める
  • 現状の仕事で新しいスキルを学ぶ

これなら、リスクをコントロールしながらも

現状を変えることができます。


🌱 最後に

「今の生活に特に不満はない」
「仕事も収入も安定している」
こういう時こそ、一歩踏み出すチャンスです。

人は、今持っているものを失うことを過度に恐れます。
でも、その恐れこそが「小さな安定」に縛られる

原因であり、より豊かな未来を遠ざけるのです。

私は家づくりの仕事も、会社経営も、人生も同じだと

思っています。
小さな安定を手放すことで、大きな安定を手に入れる

もちろん、家づくりにおいて「資金計画」は

必ず最初にするべきなので、お客様の予算に応じた

資金計画から、お客様に合った家づくりを

ご提案していきます。

(資金計画のご相談はお気軽にお問合せくださいね。)
私は、挑戦する人の背中を押す家づくりを、

これからも続けていきます。

来週末は、高鍋町にてハミングホームと

お施主様のこだわりと想いがいっぱい詰まった

完成現場見学会を開催します。

もちろん、こちらのお施主様も「資金計画」から

家づくりをスタートされました。

ぜひ、ご予約の上、ご来場をお待ちしております!