ハミングホーム

account_circle武田 梓

将来の私の家には○○が欲しい!第7弾

ホーム スタッフブログ 武田 梓 将来の私の家には○○が欲しい!第7弾

「書斎 or ワークスペース」

こんにちは!武田です。
「将来の私の家には○○が欲しい!」シリーズ、ついに第7弾まで来ました✨
今回のテーマは…“書斎・ワークスペース”です!


書斎・ワークスペースって?

仕事や趣味、勉強に集中したいときに使える小さな専用スペースのこと。
最近はリモートワーク在宅時間の増加で、人気がぐっと高まっています💻📖

完全な個室タイプから、LDKの一角に作る「ヌック」的ワークスペースまで、スタイルはさまざま◎


私が欲しい理想のワークスペースは…

  • リビングから少し離れた場所に“こもれる空間”
  • 幅120cmくらいのデスクスペース(資料を広げたい派!)
  • 壁に向かって集中できる配置
  • コンセント&USBポート完備
  • 棚にはお気に入りの雑貨や本をちょこっと置きたい📚
  • 照明は手元をしっかり照らすあたたかめの光💡

こんな人におすすめ!

  • 在宅ワークや勉強スペースが欲しい人
  • 子育て中で「ちょっと集中したい!」という時間がある人
  • 手帳タイム・読書タイムが日常にある人
  • ゲストルームは作れないけど“自分の空間”がほしい人

注意点もあるよ!

  • 長時間過ごすなら換気・空調も大事!
  • 家族との距離感、完全にこもる or 気配がわかる程度?も要検討
  • 将来の使い道も考えて“汎用性ある空間”にすると◎

“自分だけの小さな居場所”って、
家の中にひとつあるだけで心がちょっと整う気がしませんか?🌿

そんなわけで、私の理想の家には
「ちょっとこもれる、でも家族の気配も感じられる書斎スペース」が欲しいな〜と思っています✨


次回もお楽しみに♪
みなさんの理想のワークスペース、どんな感じですか?ぜひ教えてくださいね☺️