私の感覚では、梅雨入りは毎年6月の上旬という
イメージを持っていましたが、調べてみると
九州南部の梅雨入りの平均は6月1日頃だった
ようです。
そしたら今年の梅雨入りは、平均よりも2週間も
早かったことになりますね。
こうやって、地球温暖化の影響からか、季節が
前倒しになって来ているのを少し心配している
私です。
早いこと、梅雨明けを願う今日この頃です。
さて、今日は「土地探し」について私から
アドバイスさせていただきますね。
家づくりを始めると、最初の大きなハードルに
なるのが「土地選び」ではないでしょうか?
ハミングホームに来てくださるお客様の実に
半分以上が「土地がまだ無い」お客様です。
ですので、私たちもお客様と一緒に土地探しを
これまでやってきております。
「いい土地が見つからない…」
「不動産屋さんに勧められたけど決めきれない」
そんな悩みを抱えている方は少なくありません。
今回は実際にこれまであった実例も交えて、
できるだけわかりやすくご紹介しますね!
今日はこのブログを読んだあなたは、きっと
土地探しの達人になれるかもしれませんよ?!笑
❶ 日当たりの良さは「時間帯」で見る!
「南向きです!日当たり良好!」
――よく見かける不動産広告の言葉です。でも、ここに
注意が必要です。
■ポイント:現地に「午前」「昼」「夕方」それぞれの
時間帯で実際に足を運んでみてください!
たとえば、隣に2階建ての家や大きな建物があると、
朝だけ日が当たって午後はずっと日陰……なんてことも。
ハミングホームでは、間取り設計前に実際の陽の入り方を
しっかり確認しています。
土地は“図面”よりも“現地の感覚”が大事です。
特に今の時期は昼間の時間が長くて、太陽の通る位置が
高いです。可能なら12月の冬至に近い頃に
(日当たり的に一番不利な時期に)
土地を見られるのがベターです。
❷ 道路と土地の関係は要チェック!
「道に面してるからアクセス良好ですね!」
と言われても、その道路の幅や向き、車の出入りは
どうでしょうか?
■ポイント:「車の出し入れがしやすいか?」を
体感すること!
宮崎では車2台持ちのご家庭がほとんどですよね。
その際、車の出入りにストレスがあると、
毎日の小さな不満につながります。
また、道路よりも土地が高いor低い場合は、
造成費や擁壁費用がかかるケースもあるので注意です。
土地を契約する前に、土地の造成費がかかるかどうかを
住宅会社の営業担当に相談されることをおすすめします。
❸ 建築条件・用途地域を見落とさない
土地によっては、「この建築会社じゃないと
家を建てられません!」という建築条件付き土地もあります。
また、「ここは店舗もOKな地域」「ここは2階建てまで」など、
用途地域によって建てられる家の内容が制限されることも
たまにですがあります。
■ポイント:「ここにどんな家が建てられるのか?」を
必ず確認すること!
また、建築条件付きなら、その建築条件を外せるか?
外せるならその追加料金はいくらかかるか? を
チェックしておきましょう。
私たち工務店は、こういった“建てる視点”での
チェックも一緒に行いますので、
遠慮なくご相談くださいね。
❹ 地盤や周辺環境も侮れない!
一見、問題なさそうな土地でも、
実は昔田んぼや池だった場所だったという
ケースがあります。
その場合、地盤が柔らかくて地盤改良工事に100万円前後
かかることもざらにあります。
■ポイント:「地盤」「周辺の地歴」「近隣環境」も
必ず確認すること!
また、昼間は静かでも、夜になると近くの工場から音や
匂いがする、とか
隣の家の犬がよく吠える……なんて情報も
現地をよく歩いてわかるものです。
❺ 土地の価格だけで判断しない!
「ここ、他より安いですよ!」と紹介されると、
つい飛びつきたくなりますよね。
でも、安い土地にはそれなりの理由があることが多いんです。
■ポイント:「安い土地=お得」と思わず、トータルコストで見る!
例えば、地盤改良・造成・水道引き込みなどに費用がかさみ、
建物にかける予算が減ってしまった… という話もよくあります。
ハミングホームでは、土地・建物・外構・諸費用すべてを合わせた
総額の資金計画を最初にご提案しています。
土地が安くても、家づくりがスムーズに進まなければ
意味がないですからね。
家の値段、土地の値段、諸経費を含めた月々の住宅ローンの
シュミレーションを一緒にしてみましょう。
◆ 最後に:土地は「家づくりのスタートライン」
土地は「買って終わり」ではなく、「家を建てるためのスタート地点」です。
だからこそ、建てる目線で選ぶことがとても大事。
不動産屋さんだけに相談するよりも、住宅会社(工務店)と
一緒に土地を見ていくことで、
その土地の“本当の価値”や“注意点”が見えてきます。
厳しいことを言わせてもらうと、安くて広くて、
便利がよくて、環境の良い土地なんてありません。
(もしあったら、私が先に買っていると思います。笑)
私が言いたいのは、慎重になりすぎない事です!
土地は早い者勝ちです。検討しているうちに
誰かがその土地を契約してしまったら、
もうその土地に住むことは出来ないのです。
ハミングホームでは、土地探しから家づくりの計画、
ローン相談まで、すべて一緒にサポートできます。
「いい土地、見つからないなぁ…」と思ったら、
まずはお気軽にご相談くださいね!