ハミングホーム

account_circle社長

住宅ローンは最良の投資とされる理由!?・・・

ホーム スタッフブログ 社長 住宅ローンは最良の投資とされる理由!?・・・

急に台風が上陸して、ビックリしているのは

私だけではないかと思っております。

ただ、思いのほか宮崎での勢力が小さくて

胸をなで下ろしています。

ハミングホームにはたくさんのお客様が

いらっしゃるので、台風のたびに被害が

出ないかどうかを心配しております。

今年はこれまで、これといった台風が来て

いないので、またこれからの本格的な台風

シーズンで直撃しないか心配なところですね。

さて今回は「日本政府の金融政策」と

「家づくり」を絡めて、賢いお金の使い方に

ついてお話ししたいと思います。


日本政府はなぜお金をばらまくのか?

ニュースによるとここ20年ほど、円・ドル・

ユーロといった通貨は発行量が右肩上がりに

増えているとのことです。

日本政府が大量にお金を市場へ供給している

理由は、大きく分けて下記の2つと言われます。それは

  1. 年金や医療など社会保障を維持するため
  2. 株式市場を買い支え、経済の安定をアピール
    するため

しかし、そのままでは物価が急上昇するため、

政府は税金や投資制度を活用して市場からお

金を回収しているのです。


ばらまきと回収のセットが続く日本経済

金融緩和でばらまき、税金やNISA・iDeCoなどで回収する!
この「セット」が日本経済の大きな流れです。

「最近、税金が上がった気がする」
「投資をやらないと損なのかな?」

こう感じている方が増えているのも当然のことです。
つまり、政府の仕組みにただ従っていては、

資産が思ったほど増えない可能性があるのです。


家づくりを選んだお客様の声

ハミングホームの完成現場見学会にお越しに

なられるお客様も、やはり一番多い悩みは

「お金」についてのご相談です。

そんな時に(ケースバイケースですが)私が

お話ししているのが、

「このインフレの時代に、お金を銀行に預けて

いるだけでは将来的に不安ではないですか?

でも“家”なら必ず

役に立つし、子どもたちにも財産として

残せますよね・・・。」

この言葉には大切な真理を伝えたいと思って

話しています。
金融資産は制度の変更やインフレに左右されますが、

家は「住む」という確かな価値を持ち続けるのです。


私の考える賢いお金の使い方とは?

資産を銀行に眠らせるよりも「家・経験・健康」に

投資することが賢い選択だと私は考えています。

  • 家族と幸せな生活が出来る家に住む
     住宅ローンを組んでも「家」という実物資産が
    残ります。宮崎のような暮らしやすい地域なら
    土地の価値も安定しています。
  • たまには家族で美味しいものを食べる
     体が資本です。食を楽しむことは健康と幸せに
    つながります。
  • 楽しく旅行に行く
     家族の思い出や経験は、お金に換えられない
    思い出という財産になります。住宅ローン控除を上手く
    活用することでそれも可能となるのです。

まとめ|家づくりは未来への最良の投資

日本政府はこれからもお金を刷り、ばらまき、

そして税金や制度で回収を続けるでしょう。
私たちにできるのは、その仕組みにただ

従うのではなく、人生を豊かにする方向へ

お金を使うことだと思うのです。

  • 住宅ローンは「負債」ではなく「未来への資産」
  • 貯金はもちろん大切ですが、現金を預金する
    だけでなく「家」という実物に変える
  • 家族の幸せな時間に投資する

ハミングホームでは

「家づくり=未来への投資=世界で一番幸せな居場所」

と考えています。
金融資産が変動しても、

家と暮らしの思い出は必ず残ります
だからこそ、宮崎での家づくりを通して、

ご家族の豊かな未来を一緒に描いていくのが

私たちの使命(ミッション)だと考えています。

この考えが家づくりを始めるかどうかで悩まれておられる

人々の参考になりますように!