こんにちは!ハミングホームの武田です。
一昨日、家の近くのトライアルに買い物に行ったとき、既にハロウィンコーナーがあってびっくりしました!(笑)
秋といえば、紅葉やおいしい食べ物も魅力ですが、忘れてはいけないのが「ハロウィン」!
毎年10月が近づくと、街のあちこちでかぼちゃや黒猫モチーフの雑貨を見かけるようになります。
そんなハロウィンの雰囲気を、自分のハンドメイドで取り入れてみませんか?
■ ハロウィンモチーフのレジンアクセサリー
透明感のあるレジンは、ハロウィンカラーのオレンジやパープルと相性抜群。
小さなかぼちゃ型のチャーム
コウモリや魔女のシルエットを閉じ込めたペンダント
星や月をモチーフにしたイヤリング
光に当たるとキラキラして、仮装パーティーだけでなく普段使いにもぴったりです。
■ プラバンで作るハロウィン小物
プラバンなら、手軽にオリジナルのイラストをアクセサリーにできます。
ジャック・オー・ランタンのピンバッジ
黒猫のブローチ
ゴーストのキーホルダー
子どもと一緒に作るのにも向いていて、親子の工作タイムにもおすすめです。
■ 布でつくるミニリース
ハロウィンカラー(オレンジ・黒・紫)の布を使ったリースは、玄関飾りにぴったり。
布の端切れやリボンを結んでいくだけで、手軽に華やかなインテリアになります。
秋らしくドライフラワーを組み合わせても素敵。
■ ちょっとした飾りも手作りで
紙粘土で作るキャンドルホルダー
フェルトのハロウィンガーランド
折り紙のかぼちゃやコウモリ
「気軽に取り入れたい」という方は、こうした小物から始めると楽しいです。
■ 最後に
季節のモチーフを取り入れるのは毎年の楽しみのひとつ。
特にハロウィンは遊び心が大きいので、普段より自由に色や形を試せるのが魅力です。
今年の秋は、ぜひ手作りのハロウィンアイテムでお部屋やファッションを彩ってみませんか?