ハミングホーム

account_circle阪田 光也

お引渡し in 新富

ホーム スタッフブログ 阪田 光也 お引渡し in 新富

昨日とうって変わって今日はいい天気ですね~。

 

富町新田の Z 様邸の

お引渡しがありました♪

 

逆光ですみません<m(__)m>

 

日当たりも眺めもいい、リビング大窓側です。

桜の花がかろうじて残っておりました。

 

ショルームの様な玄関ホールですね~

モデルハウスでもここまでの処はないですねェ。

壁はモザイクタイル・コロリート

床は大理石風フロアタイル

 

 

キッチン横には風通しの良い縦すべり出し窓です

 

 

 

ホワイトオークの色合いのヘリンボーン模様の床に

ブルーグリーン系のクロス&エコカラット(ヴァルスロック

ダブルロールスクリーン

 

なんと今回はほぼ全ての窓にダブルロールスクリーンが

取付けられています。\(◎o◎)/!

(この話はまた次回)

 

寝室枕元はアッパーライトの間接照明

壁はエコカラットのラグジュアリーモザイク・モーブ

床はリクシル製ハーモニアスフロア・トレンドオーク

 

 

扉の枠はチャコールブラックで扉はチーク

スイッチプレートコンセントプレートブラックです

(^◇^)

 

 

トイレはブラック&ホワイト

床はやはり大理石風のフロアタイル

壁はエコカラット・クレッセントボーダー

 

 

ウォークインクローゼットは採風タイプ握玉型ノブ

 

ほんとに展示会でご紹介できないのが

残念でなりません。

 

画像ではおそらく100分の1も伝わらないです

(T_T)

 

Z様本当にありがとうございました。

これからが本当のお付き合いです。

 

これからもどうぞ

宜しくお願いいたします。

<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

さて、今日は3月11日

あれから8年

 

皆様は8年前どこで何をなさっておられましたか?

 

私は仕事で岩手県一関市にいました。

 

今でも鮮明に思い出されます。

 

立っていられないほどの激しい揺れやその後に振ってきた雪。

断水・停電・燃料不足による販売制限

 

私は当時、牧場建設の現場責任者として赴いておりましたので

真っ先に発電機をあるだけ抑えました。

 

牛の繁殖牧場建設に携わっておりました。

牧場の水は川から汲み上げ貯水タンクに入れ

濾過して飲み水として、使用しておりました。

 

・・・が街は1週間停電、それに伴いもちろん断水

 

家の倒壊は全くといって良いほど見かけませんでしたが

傾斜地はくずれ、道路はうねり、又は通行止め等々

 

車で20~30分のところに宮城県気仙沼があります。

職場の仲間も気仙沼から結構通っていました。

 

気仙沼市内の建設会社に頼まれ、地元宮崎に帰る前に

気仙沼市内で車を走らせました。

 

驚愕しました。

 

震災から1ヶ月が経とうと言うのに、瓦礫の山

鉄筋コンクリート製の建物は津波の高さを示すかのように、

壁の色がくっきり変わっており、

 

泥で埋め尽くされた小さな川には大きなタンカー車

はるか上流にも泥に突き刺さった乗用車。

 

言葉を失いました。

 

羽田で乗り換え宮崎に・・・

東京でも宮崎でも

何事もなかったかの様な日常が始まってました。

 

街は活気にあふれ、人々は笑顔で商売に励み

飲食店もガソリンスタンドも元気いっぱいの声が

返ってきます。

 

 

ほんの数時間前、

私は確かに気仙沼にいました。

 

泥で埋まった川は間違いなく

人が埋まっていたことでしょう。

 

その彼らも震災前は普通の日常だったんだろうなあと

考えながら、同じ日本でこれ程までに温度差がある事も

知り得ました。

 

私は体験者として、伝える義務があると

毎年この日にこの場を借りて、書かせて頂いております。

 

お聞き苦しい面もあろうかと存じますが

どうかお付き合い下さいませ。

 

 

 

 

 

あれから8年

死者1万5897人

行方不明者2533人

 

そして今なお避難生活を強いられているのは

5万1778人

 

震災後の避難生活による体調不良自殺などによる

震災関連死はこの1年で50人余り増え3701人

 

熊本地震においても仮住まいを続ける被災者は、およそ2万5千人

 

 

いま、私に出来ること。