スタッフブログ
1.34%
早いもので7月も28日\(◎o◎)/!
各地でお祭りや花火大会が開催されています!(^^)!
日中は暑いですけど、やっぱり夏が好きですね~♪(*^^)v
来月8月は新富町で展示会の開催予定ですよ~。(^◇^)
来週建て方が始まる同じく新富町K様邸は・・・
只今、基礎の養生中!!(*^^)v
同じく新富町の I 様邸は・・・
いよいよ基礎工事が始まりま~すヽ(^o^)丿
さて、遅くなりました
7月も、もう残すところ4日余りとなりましたが、
今月のフラット35の金利は・・・
1.34%!!
やっと当たりました(-。-)y-゜゜゜
しかもピタリです\(~o~)/
今年は上がると予想しているのですが、
まだまだ低金利は継続中です!!
本当に今がチャンスです
気になる来月の予想ですが・・・
ズバリ1.34%
もうしばらく低水準は続くのではないでしょうか!?
大安吉日 Part3 !!
暑いですねェ~(+o+)
そんな言葉が昨今、挨拶として定着しつつありますが、
皆様、熱中症などには充分お気をつけ下さいませ(~_~;)
さて今日24日(火)は大安吉日。
私のブログも大安ブログとして定着しつつあります(>_<)
今日は都農町で F 様邸の地鎮祭がありましたヽ(^o^)丿
おめでとうございます!!
いよいよ始まりますねェ~
これからも宜しくおねがいします<m(__)m>
川南町 I 様邸は・・・
外部工事も内部工事も順調に進んでま~す。!(^^)!
新富町 K 様邸は・・・
基礎工事中で~す!!
8月5日(日)大安の日に上棟予定で~す(^◇^)
同じく新富町 S 様邸は・・・
外部も内部も大工工事がほぼ終わり、
これから仕上げの工程で~す(^O^)
次回展示会開催予定でーーーーす。(*^^)v
お楽しみにーーーーーーーー(^^♪
大安吉日 Part2
前回の大安は先週の8日(日)で、
新富町で地鎮祭をしたばかりですが、
今日18日も大安吉日と言うこともあり、
同じく新富町で I 様邸の地鎮祭がありました!!
おめでとうございます!!
数多くの地鎮祭を経験しておりますが、
今回はちょっと変わった地鎮祭になりました。
何が変わっているかと申しますと、
神主さん!?が霊能力者!!のような方で、
これが、すごく当たるんです!!
社長のお家の形を当てたり、
健康状態や性格や・・・・
私に対しておっしゃたのが、
『奥さん、強い。うん、強いね。うん。強い!!』
本当、よく当たります(@_@;)
前回、地鎮祭をいたしました
新富町 K 様邸では・・・
基礎工事が始まりましたヨ~ヽ(^o^)丿
次回大安は都農町 F 様邸で~す(^◇^)
3連休
一週間ぶりのブログです。<m(__)m>
今日7月16日(月)は海の日。
世間様は3連休の様ですが、
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は昨日15(日)はお休みを頂き
久しぶりにバドミントンをしている愚息の
中体連の応援に行ってきました!!(^^)!
勝利の女神様が舞い降りてきてくれたおかげで
確か4度目!?の挑戦で上級生の優勝候補O君を
初めて破る事ができました。ヽ(^o^)丿
2年生ながら優勝した息子に負けない様、
私も精進いたします(+o+)
皆様のご声援大変ありがとうございました<m(__)m>
さて、新富町S様邸は・・・
大工さんによる外部工事・内部工事もあと少しとなりました!!
来月下旬頃!?
次回展示会開催予定であります。(*^^)v
これからの仕上げ工事が楽しみです!!
ぜひ!!ご来場くださ~い。(^◇^)
新富町K様邸は・・・
18(水)基礎着工予定で~す(*^^)v
同じく新富町 I 様邸は・・・
18(水)地鎮祭予定で~すヽ(^o^)丿
大安吉日!!
今日7月8日(日)は大安吉日!!
という事もあって、おめでた続きでしたヽ(^o^)丿
新富町K様邸では・・・
地鎮祭がありました(^◇^)
あいにくの雨でしたが、
雨の地鎮祭は縁起がいいんですョ~( ..)φメモメモ
地鎮祭のあとは新富町S様と
内部の収納の棚やキッチンのカウンターの打合せ。(^-^)
午後は
都農町F様とご契約と相成りました!(^^)!
先々月の展示会に初めてご来場され、
本日、ご契約となったのですが・・・
実は製材所さんより知人の娘様ご夫婦が
”お家をお考え・・・”と言うお噂をお聞きしたので、
ご実家にチラシを持って行ったのですが・・・
ご不在でお会いできなくて・・・
お母様より、『住宅会社も決まっているはずよ』
と、お聞きしていましたが・・・
まさか、その娘様ご夫婦と知りビックリ!でした。\(◎o◎)/!
数ある工務店、ハウスメーカーの中から
ハミングホームを選んで頂き本当にありがとうございました。
ご期待以上に応えられる様、一生懸命頑張ります!!
(*^^)v
そして、夕方は・・・
川南町 I 様邸では、
上棟祭とせんぐまきがありました~(^O^)
雨もあがり♪良かったですね~!(^^)!
昨日は雨の中、建て方お疲れ様でした(>_<)
明日からは、
新富町K様邸、O様邸の竹林伐採が始まりま~す(^v^)
F様、本日はありがとうございました。
K様、I様本日はおめでとうございます。
皆様、これかも宜しくお願いいたします
<m(__)m>
本当に感謝、感謝、 ありがとう♪ ございます
西都市土地情報!!
西都市妻南小学校近く!!
100坪750万円!!
7.5万円/坪
82.8坪580万円!!
7.0万円/坪
サカタまで・・・
090-8623-4901
ご契約ありがとうございました!!
一週間ぶりのブログです<m(__)m>
いや~。
昨日は惜しかったですねェ~。(T_T)
サッカー。。。ワールドカップ。
日本対ベルギー!!
普段はサッカーの試合はほとんど見ないのですが、
歴史的瞬間を見ようと早起きして見ました!!(>_<)
2-0になった時は、勝てるかも!?と思っちゃいました。(+o+)
なんと言っても対戦相手のベルギーはなんと22戦無敗。
約2年間も負けしらずの強豪らしいですからね~
でも、本当に選手の皆さん、監督・コーチ、そしてサポーターの
皆様、本当にお疲れ様でした~(^◇^)
さて、本題。
今日はかねてより打ち合わせ中でした、
西都市の I 様とご契約と相成りましたヽ(^o^)丿
いろんなハウスメーカーさんを見られた上で、
ハミングホームにお決めになられた理由を
お尋ねしたところ、一言で言えば「フィーリング」。!(^^)!
知人の方がハミングホームをお勧めしたことにも触れられ、
それがなんと私が現場監督時代、
担当させて頂いたお客様ばかりで・・・
いや~人の縁って、不思議ですね~。
でも、本当に『家づくり』と言うのは
長~いお付き合いですから、フィーリングと言いますか・・・
合う、合わないといった感覚的なもの、
担当の知識・技量は当然のこと、
信頼できるか!?できないか!?と言ったところは、
本当に大切ですからネ~!!(*^^)v
本日はご契約頂きまして
本当にありがとうございました!!
ご期待を超えれます様、
誠心誠意、尽力いたします。
これからも宜しくお願いいたします。<m(__)m>
これからの農地転用、秋口の着工になります。
先日、解体工事が終わりました。
宮崎市の I 様は・・・
今日の打ち合わせで間取りもほぼ決まりました!!ヽ(^o^)丿
川南町の I 様邸は・・・・
今週末8日(日)が上棟になりま~す(*^^)v
新富町の I 様邸では・・・
順調に解体工事が進んでおりま~す(^O^)
同じく新富町のK様邸では・・・
今週末8日(日)が地鎮祭になりまーす。(*^^)v
いよいよ基礎工事着工ですね~(^-^)
同じく新富町のS様邸では・・・
大工工事が順調に進んでいますよ~ヽ(^o^)丿
次回、展示会予定デース。(^v^)
- 2022/08/12
- 夏季休業!?
- 2022/08/08
- お引渡し in 新富町新田
- 2022/08/07
- お引渡し in 新富町富田東
- 2022/08/04
- いよいよ明後日から。。。
- 2022/08/01
- リフォーム in 新富 on 八朔
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月