未分類のブログ

映画と家づくりは似ている・・・!?

ひと雨ごとに、着実に温かくなっているのが

実感します、今日この頃です。

 

私の早朝ランニングも、ようやく極寒ウェアから

上着のウィンドブレーカー上下を着なくても

よい気候となりました。

 

ランニングといえば、あさっての日曜日は、

私自身としても初チャレンジとなる、

マラソン大会に参加してきます。

 

10kmなので、まず大丈夫だとは思って

いますが、先日休みの日には実践練習として

家の近所を10km走ってみました。

 

ふだん、6.5km位走っている私。

10kmとは言え・・・、疲れました。笑

 

当日はゆっくりと、完走を目指して

頑張ってきます。

 

そしてその、10km走の後には、

今年2本目の映画『フェイブルマンズ』

を鑑賞してきました。

 

あの、「ET」や、「バックトゥザフューチャー」

を産み出したスティーブン・スピルバーグ監督の

幼少期からの自伝的ストーリーの映画で、

 

今年のアカデミー賞にも多数の部門でノミネート

されていた作品です。

 

青春期の私は、“スピルバーグ監督の作品”と

いうだけで、無条件で映画館に足を運んでいた、

思い入れのある監督です。

 

衝突、差別、尊敬、アイデア、熱中、・・・

偉大な業績を残した人の育ちと、感情の

揺れ動きが覗き見れた作品でした。

 

アクション映画や、コメディー映画が

好きな人には物足りないかもですね。笑

 

映画も、家づくりも、作られる側の

「映画」や「家」自身は、自分がどのように

作られているかを自ら見ながら作られます。

 

ですので、妥協したり手を抜いたりしたのも

全て本人は分かっているのです。

 

人から作られながら、(作られている家が)

「おいおい、もっとちゃんと作ってくれよー!」

 

と、叫びたかがっている家があるかも

しれません。

 

私は最近になって特に、そんなオカルト的な

ことが本当に起こっているように思えてなりません。

 

なぜなら、きちんと丁寧に作られた物は、

それを使用する人、鑑賞する人、

 

そして作った人に恩返しをすると

考えるからです。

 

以上、映画と家づくりの共通点 でした。

 

投稿日時:2023.03.17(金) 18:00:58

コメントは受け付けていません。

アーカイブ

2023/03/20
マラソンから学ぶ、生活の質に「厚み」を持たせる方法・・・?!
2023/03/17
映画と家づくりは似ている・・・!?
2023/03/13
ついでに私もお祓いしてもらった・・・!?
2023/03/09
卒業ソングといえば、「春なのに」かな・・・?!
2023/03/03
「ひな祭りパーティー」の招待状・・・!?

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ