社長ブログ

目には見えない力(運)の正体の話・・・!?

“暑さ寒さも彼岸まで” とは

よく言ったもので、今朝の外の空気は

秋そのものといった感じでした。

 

それでも昼間は晴れると30℃には

なるので、まだまだ注意が必要ですが、

日中の涼しい気候までもうすぐですね。

 

さて私のお彼岸は、決まってご先祖様の

お墓参りをします。

 

昨日(水曜)はお休みだったので、

奥さんの実家のお墓と、私の両親の

実家のお墓参り2か所に行ってきました。

 

春秋のお彼岸と、年末とお盆と、

1年の内に計4回お墓参りをしています。

 

それから、今から約20年前に受験した、

「宅地建物取引士(いわゆる宅建)」の

受験日の朝にも墓参りをしました。笑

 

「神頼み」ではなく、「ご先祖様頼み」ですね。笑

 

そのお陰もあって、なんと1回目のチャレンジで

見事に合格しましたので、あなどれませんね。

 

私の両親は、父母で信仰している宗教がそれぞれ

違うので、私は熱心な宗教信仰家でも無宗教家でも

どちらでもありません。

 

でも、ご先祖様は大事にしたいと思っています。

なぜか?と聞かれても困りますが、私の事を

どこかで見守ってくれていると思うからです。

 

先ほどの宅建の資格も、ご先祖様が取らせて

くれたのだと、真剣に思っています。

 

私が思うに「宗教」とは、自分の心や行動を

正したり、ご先祖様を大切にする手法の一つ

だと思う訳です。

 

私はこれまでの人生を振り返ってみても、

本当に運に恵まれていると思っています。

 

別に私の日頃の行いが良い訳ではなく、それは

きっとご先祖様が守ってくれているからだと

信じてやみません。

 

ハミングホームにたくさんたくさんお客様からの

依頼が多いのも、もちろんご先祖様の

お陰もあるのです。

 

もちろん根底には「努力」や「信念」があるとは

思いますが、最後の運や、運命に関わるときは、

目には見えない何かの力があるのだと思います。

 

皆さんもきっと、「目には見えない力」を

感じたことがあるのではないでしょうか?

 

このブログでも、そんな私の経験を

いくつか披露してきました。

 

実は先日も、「この現象はきっと将来

こうなるだろう。」と思う出来事がありました。

(今はまだ内緒ですが。笑)

 

その予感が的中したら、もちろんここで

ご紹介させていただきますね・・・。

 

 

投稿日時:2021.09.23|投稿者:iwashita

今から28年後のブログのタイトルは?!・・・

今年は、世界的にみても各国のいろんな地で

「異常気象」だと言われているそうです。

 

日本も例外ではないですが、今年の

8月の長雨と、今回の停滞台風には

ため息ばかりついている気がしております。

 

でも、

明日からは台風一過となりそうで良かったです。

 

そんな雨模様の中、昨日西都市にてM様邸の

上棟式が催行されました。

 

この地域では、通常屋根の上にて上棟式を

するのですが、雨でしたので家の中での

上棟式となりました。

 

家の中での上棟式だと、女性の方も

堂々と参列できるので、今回の上棟式は

まれですが、良い思い出にもなりました。

 

その上棟式には、今から5年ほど前にハミングホームで

新築された、お施主さんのお兄さんとご両親も

参列されて、久しぶりの対面となりました。

 

お施主様も、他の住宅会社も検討されての

ハミングホームでの建築ということでしたが、

 

きっと、ご両親・お兄さんからの後押しもあった

のではないかと思っています。

 

なぜなら、昨日久しぶりのご挨拶の際に、

お母さまから、「5年前に、とても立派で丈夫に

造っていただいて、本当に良かったです。」

 

と、御礼を言われたからです。アフターでも、

私が対応したりしていましたが、その時も

感謝していただいたのを思い出しました。

 

ハミングホームでは、親子2代に渡って

新築のご用命をいただくことも多いです。

 

今、覚えているのを数えただけで15件以上、

子供さんの家を建てています。

 

さらに、今週末に地鎮祭予定のお客様の家は

なんと、お孫さんの家とのことで、3世代に渡って

3件目の新築着工となります。

 

このままいくと、さらに今2歳のお子さんの家も、

私が在職中に建てることになるかもしれませんね。笑

 

そのお子さんがこの先、30歳で建てていただければ、

今から28年後は私も80歳。

 

その時のブログで、「4世代にわたって、4件目の家」

というタイトルで綴らせていただこうかと思いました。

 

ナガイキセントイカンワ、コリャ!笑

 

 

 

投稿日時:2021.09.17|投稿者:iwashita

古材で家を造る人の気持ち・・・!?

例年、この時期は台風シーズンと

いわれます。

 

今回も、大きな台風が九州地方に接近との

週間予報でしたが、間もなく「温帯低気圧」に

スケールダウンするみたいなので、ホッとしています。

 

ただ、台風が来るのを待ち望んでいる(?)

リフォーム工事業者もいるみなたいなので、

世の中はあなどれないものですね。

 

もちろん、弊社は台風が来ない事を常々に

願っております。

 

さて今日は、昔からのお知り合いのお客様の

お宅へ、リフォーム工事のご相談に

行ってきました。

 

宿泊業をされている、経営者の方でしたが

ロビーの一角に「コワーキングスペース」を

新たに設けたい、とのご要望でした。

 

それはそれで、話は以前より計画の相談が

あった、宿泊棟の建て替え工事計画の件へ・・・。

 

築50年を超す宿泊施設をどうにかしたいとの

相談でしたが、聞いてみると、当時はその頃に

 

解体された病院施設の廃材を利用して、

この宿泊施設を建てられた、とのことでした。

 

私も、弊社の古ーいお客様宅の屋根裏に上がった

ときに、小屋裏材において昔の廃材を利用している家を

見たことがあります。

 

昔の人(親方や職人さん達)は、たとえ新築でも

使える材料は古材でも使おう、という考えだったのが

うかがえます。

 

今では古材を再利用しようとすると人件費の方が高い

場合が多いので、あまりそんなことはしておりません。

 

古材と言っても、木材は古くなっても白蟻や、湿気による

腐食が無ければ、相当な期間、その強度と耐久性を

保っていることが実証されています。

 

ただ、古い住宅は、木材の強度があっても、耐震の

金物等で補強されていないので、地震には心配ですね。

 

弊社も今年で創業53年を迎えます。

 

今でも、創業者である私の父が53年前に建てた家は

頑として建ち誇っています。

 

でも、それも時代の流れといろいろな事情で解体される

のを見聞きする事例も出てきました。

 

長年建っていた家と言っても、それを解体する

のは簡単であるし、

施主様の意向であれば尊重せざるを得ません。

 

時代が変わると、お施主様の家族環境も変わり

ますから・・・。

 

造る側としては寂しいものですが、50年も

弊社の大切なお客様を見守ってくれた、柱や梁や

家そのものに、感謝ですね・・・。

 

 

 

投稿日時:2021.09.13|投稿者:iwashita

自分が決めたことは自分でやり遂げたい・・・!?

「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、

ここにきて、朝晩が涼しく感じられるように

なってきましたね。

 

そんななか昨日、新型コロナウィルスの

ワクチン接種(2回目)を完了してきました。

 

今回は特に副反応の症状も見られなかったので

良かったです。

 

でもこれから、変異株が発見されるごとに、

私たちは脅威を感じて、それに対する

(ワクチンなどの)対策をしていくという、

 

無限ループみたいな時代になるのかなぁと

思っています。

 

とにかく、私にできることは可能な限り

規則正しい生活をして、睡眠をしっかり取り、

 

ジョギングと筋トレで身体を鍛えることだと

思っています。

 

今年の12月には2年ぶりとなる「青島・

太平洋マラソン」も開催され、私もエントリー

しています。

 

正直言うと今から、「またあの、42km走りきるという

苦しい思いをしなきゃいけないのだなー・・・。」

 

と思っていますが(笑)、それは自分で「チャレンジする!」

と決めたこと。自分でしかどうすることもできないのですね。

 

それとも、誰か私の代わりにマラソン42kmを走って

くれますかぁ? それでは何の意味もないですね。笑

 

目標に向かって、コツコツと努力して

いかなきゃと、思っています。

 

家づくりも同じです。お客様の120%の満足のために、

精いっぱいの努力と尽力を投入するのが我々の仕事ですから。

 

早く、人類がコロナウィルスを克服して、誰もが

住み良い世の中になることを願っています。

 

 

投稿日時:2021.09.07|投稿者:iwashita

ハミングホームで建ててないのに2件も紹介してくれた!?・・・

残暑厳しい折、

皆さまはお元気でお過ごしでしょうか?

 

最近の挨拶は、「(コロナのワクチンを)もう、

打たれましたか?」となっている岩下です。

 

ワクチン接種に関しては、いろいろな意見が

ありますが、私の見解を申し上げると、(ワクチンを)

 

打たないよりも、打った方がメリットは大きい

のではないかと思っています。

もちろん、本人の意見を尊重するべきですが。

 

さて、ワクチンの接種率が上がるのを期待して

いるさなかですが、

 

昨日は、かねてより新築工事の打合せ中で

ありました、N様と本契約を交わさせて

いただきました。(ありがとうございました!)

 

お客様とは、ハミングホームの展示会にお見えに

なられたのが最初でしたが、実はある方からの

ご紹介があったのでした。

 

その方とは、ハミングホームで家を建てられて

いないお客様なのです(驚)。

 

しかも、そのお客様からのご紹介でご契約と

なったのは、2件目なのです(驚×2)。

 

ハミングホームで建てられたお客様

からの紹介はよくありますが、

 

別の住宅会社で建てられた方からの

紹介は、珍しいことであり、私としても

非常に嬉しいです。

 

「別の住宅会社で建てられた」と言えば、

本日、住宅防音工事の打合せと、契約に

行ってきたお客様(2件)も、

 

2件とも、当初は弊社で建てられた

お客様ではなくて、こちらも

知り合いからのご紹介のお客様でした。

 

こんなケースはたまにあるのですが、

珍しく立て続いたので、

ご紹介せずにはいられませんでした。笑

 

話を戻して、今回新築のご契約を

いただいたお客様は、ハミングホームが

建築条件で売り出す土地をゲットされました。

 

まだ、不動産屋さんの情報にも載らない内に

決められましたので、ライバルも無しに

良い土地を求められたことと思います。

 

残りの5区画も、仮予約で完売予定です。

お得な土地情報をお知りになられたい方は、

ハミングホームまでお問い合わせくださいね。

 

投稿日時:2021.09.04|投稿者:iwashita

3回目のPCR検査を受けました!?・・・

9月になりました。

今年も残り3分の1を切りました。

 

毎月1日の日は、神棚のお供え物を

一新します。

 

そして、事務所から徒歩2分の神社まで、

今月1か月間の安全と商売繫盛と〇〇を

祈願します。

 

神社の手などを清める場が、「自動水栓」に

なっていました。これも時代の流れなの

でしょうね。

 

さて、ご連絡とご報告があります。

先週になりますが、弊社の内勤スタッフの一人が

新型コロナに感染したことが判明しました。

 

現在、隔離状態となっております。そして、

私を含めた他のスタッフ達も、保健所の指導のもとで、

一定期間の自宅待機としておりました。

 

そして、昨日全員PCR検査による「陰性」が

判明して、すべての行動制限が解除となりました。

 

(本日より通常業務となりました)

 

一部のお客様方には、大変ご迷惑とご心配を

おかけしたことを深くお詫び申し上げます。

 

もともと、私たちスタッフは、いわゆる

「濃厚接触者」には該当しない、との保健所の

判断だったのですが、

 

やはり、検査を受けるまでは不安と心配が

隠せませんでした。

 

でも、コロナのウィルスは、私たちのすぐそばまで

来ている!という実感を得ました。

 

これからも、弊社はしっかりとした感染対策と

予防をしていきたいと思います。

 

 

投稿日時:2021.09.02|投稿者:iwashita

アーカイブ

2023/03/20
マラソンから学ぶ、生活の質に「厚み」を持たせる方法・・・?!
2023/03/17
映画と家づくりは似ている・・・!?
2023/03/13
ついでに私もお祓いしてもらった・・・!?
2023/03/09
卒業ソングといえば、「春なのに」かな・・・?!
2023/03/03
「ひな祭りパーティー」の招待状・・・!?

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ