社長ブログ

かつての日本人が持っていた美徳心とは?!・・・

久しぶりの投稿となりました。

こんなに間が空いたのは、ブログを始めて

初のことだと思います。

 

ご心配をおかけして申し訳ありません

でした。

 

さて新型コロナウイルスが猛威を振るい、

不安になるような報道ばかりの今日このごろ

ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 

学校が休みとなり、いろんなイベントや

集まり事が中止になったりと、大変な

事態になってきております。

 

しかし考えても仕方がないことは、

どうしようもありませんから、

私の考えは、自分ができることを

 

精一杯準備をしたら、あとは

ポジティブ思考で乗り越えていきたいと

思っています。

 

ところで今、マスクが不足していますね。

普通なら1箱50枚入り500円くらいのマスクが、

転売などで1万円以上の値を付けてネットで

売られているというのは、

 

「人の弱みにつけ込んだ卑怯な商売」だと

言わざるをえません。

「重要と供給の関係なのだから何が悪い!」と

開き直られると、それを論理的に否定することは

できませんが、「人の道」からは絶対に

外れていると思います。

 

(私自身も不安症なので)不安解消のために

余分に品物を買おうという心理はよくわかります。

 

しかしそれを買い占めて、法外な値段で売りつけると

いうのは、かつての日本人であれば絶対に

しなかった行為だろうと思います。

 

今もなお、私たちの心の中には「正直遺伝子」が

必ず生きていると思うのです。

それが失われつつあるのは寂しい限りですが、

少なくとも私たちは、日本人が持っていた

「美徳の継承者」になっていきたいものです。

 

かつて近江商人は「売り手良し」「買い手良し」

「世間良し」の「三方よし」を心がけました。

現代的にいうなら、この「世間良し」の後ろに

「未来良し」の四つめが入るかもしれません。

 

いずれにしても、この新型コロナウイルスが1日でも

早く終息に向かうことを心から願ってやみません。

みなさんもどうぞお身体を大切になさってください。

 

さて、来月からはバンバンとブログ更新、

頑張りますね!

投稿日時:2020.02.29|投稿者:iwashita

アーカイブ

2023/03/20
マラソンから学ぶ、生活の質に「厚み」を持たせる方法・・・?!
2023/03/17
映画と家づくりは似ている・・・!?
2023/03/13
ついでに私もお祓いしてもらった・・・!?
2023/03/09
卒業ソングといえば、「春なのに」かな・・・?!
2023/03/03
「ひな祭りパーティー」の招待状・・・!?

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ