社長ブログ

私のさらに上をいかれて、思わず失禁!?・・・

「あんたも歳を取ったねー。」

 

そんな心の声が、目の前のお客様から

聞こえたような気がしました。

 

まだ、台風災害復旧工事の依頼が来て

おります。いつも元気印いっぱいの私も

訳が分からない状態になってきています。

 

でも、一番大変なのはお客様なので、

着実に対応していく所存です。

 

そんな中、数年ぶりにお得意様から(これまた

台風災害復旧ですが)問い合わせがあり、

お客様の家まで行ってきました。

 

こちらは、弊社で建てられた訳では

ありませんが、お客様から(おそらく)

息子さんが私と同級生だっということで

 

10年近く前に防音工事をさせていただいた

お客様でした。

 

久しぶりに、もう今では子供さんたちも家庭を

持って家を出られた上に、旦那様も数年前に

亡くなられて、今ではお母さまがこの家で

 

一人で住んでおられている

お客様宅に行ったところ、私の顔を見て、

冒頭の、

 

「あんたも歳を取ったねー」と言わんばかりの

表情で出迎えていただいたのでした。

 

ここで、話が飛ぶようですが、

 

私の特技の一つに、

「昔のどうでも良い(つまらないような)ことを、

いつまでもハッキリと覚えている癖」

というのがあります。(笑)

 

実は、この同級生の実家には私が小学校

5年生の頃に一度だけ、遊びに行った覚えが

あります。

 

小学校の当時のクラスで、グループに分かれて

「学級新聞」みたいなのを作る課題が出て、

とある日曜日に、こちらの家に集まって作った

(遊んだ)覚えがあるのです。

 

(変な特技を持つ)私は、この40年前のこの日に、

この家のどの部屋で、どの友達が、新聞の4コマ

漫画を描いていた、その内容までもハッキリと

覚えています。(私の変な癖ですから・・・)

 

そしたら、何とビックリ!

 

このお客様(私の同級生のお母さん)と話を

していると、お母さんもこの日のことを

覚えていてくださっていたのではありませんか!?

 

しかも、この日は台風が来る前日という事で、

夕方家に帰る時に、友達のお父さんが心配して、

私の自転車を車に積んで、送ってくれたという、

 

私も忘れていた事実をまで、覚えておられたと

いうのです。

 

私より、30歳も年上の方が、今から40年前の

出来事を、私よりも詳しく覚えておられたことに、

思わず失禁・・・、 いや失神しそうになりました。

 

いやー、上には上がいるものですね。

さすがの私も参りました。

 

こちらのお家も、もう築50年が見えてきた

ようですが、このお母さまが大切にお住まいの間は、

これからも弊社でアフターメンテナンスを

しっかりと担当させていただこうと、

思った次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿日時:2018.10.25|投稿者:iwashita

2万5千歩のマーチ!?・・・

昨日の日曜日は、綾町で開催された

「綾・照葉樹林マラソン」に

出場してきました。

 

気持ちの良い青空の下で、無事に

完走してきました。

(万歩計で測ったら、21kmを

約2万5千歩かかっていました!)

 

しかも、一昨年のタイムよりかなり

縮めてのゴールというおまけ付きでした。

 

昨年は悪天候(台風だったかな?)の影響で

前日に中止となりましたが、今年は天気も快晴で

リベンジしてくれました。

 

私は40歳になってからジョギングを

始めたのですが、昨年は中止だったので、

今年で9回目のハーフマラソンチャレンジ

アンド完走ということになりました。

 

9回も同じ大会に出ていると、もう段取りや

会場の設営位置などにも慣れに慣れてくるのですが、

 

当日朝の受付において、受付のお姉さんから、

「今日は走られますか?」

と聞かれたときには、戸惑いましたね。(笑)

 

ここまで来て、走らない選択肢があるものかと

思いましたが、

 

よく考えてみたら、(バイクで来た)私の

ライダースタイルを見て、お姉さんが

「この人、本当に走るのかしら?」

 

と思われたのかもしれません。(笑)

 

今年は12月にフルマラソンが控えて

おります。

これから、もっともっと練習しなければ。

 

マラソンも、家づくりのお仕事も、

「準備」が何よりも大切だと思います。

 

準備なしに、42km走りきれる人は

そうはいないでしょう?

 

これからもフルマラソンの無事な完走を

めざして、準備(トレーニング)に

頑張りますね。

(もちろん家づくりのお仕事も!)

 

 

 

 

投稿日時:2018.10.23|投稿者:iwashita

紅葉狩りツーリングと分身の術・・・!?

すっかり秋めいた気候になってきました。

ガソリンスタンドで、灯油を買う人の

姿を見かけたり、

 

自動販売機で、ホットドリンクに変わった

姿を見るようになると、秋の深まりを

感じざるを得ませんね。

 

そんな中、ハミングホームでは、いまだに

台風24号の被害による復旧工事の依頼が

途絶えない状況です。

 

ちなみに昨日も2件、被害の報告と復旧工事の

依頼を受けております。

 

本日も1件ご依頼をいただきました。

 

私の仕事的に、一気に仕事量が10倍になった

感があります。

 

残業してこなしておりますが、まだまだ追いついて

おりません。お待たせしているお客様には大変

ご迷惑をお掛けしますが、どうかもうしばらく

おまちくださいませ。

 

そんな、台風災害の復旧工事依頼をくださるお客様の

中には、今回初めて弊社を訪ねてくださる方が

おられます。

 

そこで、「どうして、建ててくれた住宅会社に

頼まないのですか?」と聞いてみると、

 

もう、その会社(工務店)が存在してなかったり、

そもそも、その会社が遠いところにあり、

もう、頼みづらい、ということだったり、

 

弊社の評判を聞いて、今度はハミングホームに

頼みたいと思っていた、などなど、

いろんな方がおられます。

 

本日、問い合わせがあり初めてお訪ねした

お客様からは、

 

「知り合いに、良い工務店を知らないか?と

聞いたら、ここ辺では岩下建設が一番評判の良い

工務店だよ。」

 

と教えてもらった、と話されておられました。

 

私としては、どれもありがたい事ではありますが、

お待たせしてしまうことに、心苦しさを感じて

しまうのが実情です。

 

昔の忍者だったらこんな時、「分身の術」を

使っていたのかしらん。

 

この、台風災害の対応が終わったら、2、3日でも

お休みをもらって、紅葉狩りツーリングでも

行くことを楽しみにしながら、もうひと頑張り

やるしかないと思っている次第です。

 

 

 

投稿日時:2018.10.19|投稿者:iwashita

自然からすると人間界なんてちっぽけなのか?!・・・

一難去ってまた一難、という

慣用句を思い出してしまいました。

 

先日の台風が過ぎ去り、その爪跡が

完治する間もなく、次の台風が

接近しております。

 

これだけ科学・文明が発達しても、

毎年毎年、自然災害がゼロには

ならないものですよね。

 

自然からすると、生態系の頂点に

君臨する種族でも、それをひねり潰す

なんて、いともたやすい事なのでしょう。

 

それか、人類の発展のために自然を侵食する

我々に、メッセージを伝えようとしているのか?

 

 

何はともあれこれ以上、

私たちを苦しめないでほしいと

思っております。

 

家を造っている私たちからすると、

この教訓から、

 

たとえ、「どんなに勢力の大きな台風が

来ようとも、ビクともしない家」を

 

これからも造っていかなくては、と

肌身に染みております。

 

私も連日午前様ですが、一番大変なのは

お客様なので、一日でも早い災害復旧を

めざして、頑張っていく所存です。

 

ですので、私を見かけたらぜひとも

応援の声かけをよろしくお願いいたします、ね。

 

 

 

 

投稿日時:2018.10.05|投稿者:iwashita

順次、対応しております・・・

皆さまのお家の台風の被害は

無かったでしょうか?

 

弊社にも続々と被害の報告が

相次いで、対応に追われています。

 

まだ、停電が復旧していない地域も

多いようです。

 

ハミングホームでも、業務をフル稼働して、

災害復旧に臨んでおります。

 

順次、回っていきますので、お問合せ中の

お客様は、しばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

投稿日時:2018.10.01|投稿者:iwashita

アーカイブ

2023/05/25
人とのつながり、AIとのつながり・・・!?
2023/05/21
マフラーと私の心が凹んだお話し・・・?!
2023/05/18
私が長生きしなければならない理由とは・・・?!
2023/05/13
お客様宅の玄関に活けられていたカーネーション・・・!?
2023/05/08
ゴールデンウイークの名前を変えるとしたら・・・?!

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ