社長ブログ

家づくりは人生の節目になるものだ!?・・・

 

今週もまた、新しい一週間が始まりました。

週の始まりが晴れだと、気持ちが良いものです。

そこで私は、自分の車を洗車してもらいました。

 

あとは、雨が降らないことを願うばかりです。

さて、昨日は雨の中、新富町の

A様邸の上棟でした。

 

私は、地鎮祭や「家づくり勉強会」の講師の

お仕事があったために、夕方からの現場参加に

なりましたが、

 

雨の中、たくさんの人達にせんぐ拾いに

来ていただきました。

 

そして、たくさんのせんぐを屋根の上からまいて、

下に降りようとしたら、

「まだ、ふた箱、せんぐが残ってるよ!」

とのこと。

 

慌てて、ギャラリーにも声を掛けて、

追加でせんぐをまくという、嬉しいハプニング

でした。

そして、その後は生まれたばかりの家の

下で宴会でした。

お客様からの温かいおもてなしにも感謝です。

 

今回のお客様は、私が岩下建設に入社して、

次の年ころに私が担当した店舗併用住宅でした。

 

それを今回は建て替えて、新たに二世帯住宅

の建設となった訳です。

ご両親も、今回息子さんファミリーが帰って

来られて、一緒に住むことを楽しみにされて

おられるようでした。

 

家づくりは、お客様の人生の節目となる事が

多いものだと、あらためて感じました。

 

 

 

投稿日時:2016.11.28|投稿者:iwashita

お前が生まれた日は、こんな寒い日だったんだよ!?・・・

 

昨日、今日と寒い日になりましたね。

というか、例年通りに戻った、というべき

なのかもしれません。

 

今週は関東地方でも、珍しく11月に積雪が

あったということで、テレビなどでも大騒ぎ

しておりましたが、

 

ここ宮崎では、例年より暖かい日が続いて

いたのだと思っています。

 

というのは、私は今月の12日に誕生日を迎えた

のですが、

小さい頃から誕生日の日には、両親から、

 

「お前が生まれた日は、とても寒かったんだよ」

と言われ続けてきたからなのです。(笑)

 

おそらく、今回の寒波くらいの気温だったのだと

思っております。

私の朝のジョギングも、そろそろ冬支度バージョンに

しなければと思っています。

 

さて、前置きが長くなりましたが、この一週間は

今年の中でも、一番密度の濃い仕事をしてきたと

 

思えるくらいに、ハードでした。

もちろん、まだまだ寝る時間と食べる時間はあるので、

限界まで来ている訳ではありません。

(ご安心くださいね。えっ、誰もそんな心配は

していない? あ、そうでしたか・・・。)

 

私の頭の中は、もうすでに、来年の事を

考えてきております。

来年も、時代の先端を波に乗るように突っ走る

経営者として、いやそんな経営者を目指して

頑張っていきますね。

 

明日は、一般社団法人 全国優良住宅協議会 主催の

「無料 家づくり勉強会」の講師と、

 

新築工事の地鎮祭と、

新築工事の棟上げと、

スケジュールもいっぱいですが、

頑張ってまいります!

 

 

 

 

 

投稿日時:2016.11.26|投稿者:iwashita

日本で唯一の方法で設計する設計士!?・・・

 

最近はバタバタで、なかなかブログの更新まで

たどり着けないでおります。

 

私のブログをチェックしてみて、更新されて

いない時は、仕事がハードなのだなぁ、と

思っててくださいね。

 

でも、昨日と今日とで、住宅2件の間取りプランを

日常業務の合間にこなしたので、頭が少し

パンパンしております。(笑)

 

私の設計は、日本でも唯一(だと思う)、意識的に

右脳を利用して設計するという技法を取っております。

 

簡単に説明すると、人間の脳は分析的な要素をつかさどる、

「左脳」と、イメージ的な要素をつかさどる、「右脳」に

分かれていると言われています。

 

私は一度、右脳に刺激を与えて活性化させて(沸騰させる

イメージです)、それから他の事をやっている間に、

右脳が勝手に設計の条件やデザインを組み立てていて、

 

そして、時間を置いてからその右脳がイメージした図案を

図面に描きだす、という流れなのです。

 

うーん、分かる人には分るでしょうが、分からない人に

とっては、また変なことを言ってるなぁと思われる

でしょう。

 

誰しも、どうしても解けない数学の問題や、

生活上の困りごとが、一度あきらめたり、休憩したり

したら、あら不思議、良いアイデアが浮かんできた、

という経験がおありではないでしょうか。

 

まぁ、そんな感じです。

 

 

さて、先日は完成現場見学会の会場として使用

させていただいた、K様邸のお引き渡しでした。

 

お引き渡しの席でK様から、

「予想以上に立派に完成して、非常に満足です!」

とお褒めの言葉をいただきました。

 

こうやって、お客様に喜んでいただけるのが、

私どものにとって、何よりの「やりがい」を感じ、

「よぉし、これからもお客様の満足のために頑張ろう!」

となります。

 

もちろん、引き渡しで終わりではなく、これから

この家に住まわれる限り、私どもとの永いお付き合いが

スタートする訳ですが、

 

これからも、「家の事はハミングホームで」と

思ってもらえるように、精一杯頑張っていかなければ

と思いました。

 

 

 

 

 

投稿日時:2016.11.18|投稿者:iwashita

まだお昼にもなっていない、この歳・・・!?

 

今週もまた、新しい一週間が始まりました。

昨日まで、新富町にて完成現場見学会を

開催いたしました。

 

2日間とも良い天気に恵まれました。

ご来場いただけたお客様からも、会場である

K様邸の家をたくさん褒めていただけました。

 

ありがとうございました。この場をお借りして

お礼を申し上げます。

 

さて、その展示会初日の土曜日には、

私もまた一つ、歳を取りました。

48歳となった訳です。

 

この歳になって特に感慨深いという訳では

ありませんが、もうすぐ50の大台が

近づいたというのは認めなければなりませんね。

 

先日、中村文昭さんの講演を聴いた話の中で、

人生を24時間の時計で表すという話がありました。

 

つまり、深夜0時に、オギャーと生まれて、

人生が始まると、朝の6時が25歳になって

いるわけで、

 

昼の12時が50歳。夕方6時が75歳と

なる訳です。

そして、夜中の12時に人生を全うして

死んでしまうという例えです。

 

 

もし、これから平均寿命が延びて、私が

100歳まで生きるとしたら、私の歳の頃の

50歳は、まだまだお昼の12時だと

いうこと。

 

48歳はまだ、お昼にもなっていない。笑

 

ということは、人生まだまだこれからだと

思う訳です。

 

これから、夕方まで仕事をしようと思ったら、

あと30年くらいはバリバリやれると

いうことですね。

 

実際にはそこまでは働かないとは思って

いますが、

 

48歳、お昼12時前に、「今日のお昼ご飯は

なんだろうな?」

と思っているようではまだまだ甘いな!

 

と感じてしまいまいした。笑

 

投稿日時:2016.11.14|投稿者:iwashita

東京で、メンタリストの講演を聴いてきました!?・・・

 

昨夜の最終便の飛行機にて、宮崎に帰ってきました。

 

今回は、東京へ一泊の出張でした。毎年この時期に

参加している、「安くて良い家をつくる会」の

総会に出席してきたのでした。

 

今回の「総会」というのは、株主総会みたいなものではなくて、

そのほとんどが、研修・勉強会みたいなものでした。

 

全国からの出席者のほとんどが、私と同じ、住宅会社を経営されている

経営者の集まりなので、住宅業界の現状とこれからのお話から、

経営的な戦略や戦術のお話しが多いのですが、

 

特別講演では、あの、「メンタリスト daigo(ダイゴ)」さんが

約2時間近く講演されました。

 

いわゆる、人の心を読む、みたいなパフォーマンスはありませんでしたが、

意外と興味深い話で、勉強になりました。

 

これから、住宅業界は大きく様変わりすることが予想されています。

でも、ハミングホームはその時代の変化に追従していきながらも、

常に、お客様のご期待を超える家づくりというのを目指して、

これからも頑張っていこうと思いました。

 

 

 

投稿日時:2016.11.10|投稿者:iwashita

アーカイブ

2023/05/25
人とのつながり、AIとのつながり・・・!?
2023/05/21
マフラーと私の心が凹んだお話し・・・?!
2023/05/18
私が長生きしなければならない理由とは・・・?!
2023/05/13
お客様宅の玄関に活けられていたカーネーション・・・!?
2023/05/08
ゴールデンウイークの名前を変えるとしたら・・・?!

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ