社長ブログ

思い通りの家が建って、でも寂しい!?

 

日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、

少しずつ秋の気配を感じております。

それは、

早朝の日の出が遅くなって来てるのを

見て感じたり、

走っていると、夏の熱気風ではなく、

時おり、秋の涼風を感じたりするように

なりました。

 

昨日は水曜日でお休みを頂いたのですが、

今月は毎週水曜日に、16km走を

取り入れて、無事に今月のノルマである

16km×4回を達成しました。

 

来月からは少し距離を延ばして、20km

を月に4回走りたいと思っています。

 

さて今日は、かねてより新築工事中でした、

高鍋町のS様邸のお引渡しでした。

 

ハミングホーム初の美容院兼用住宅と

いうことで、設計の段階から綿密な

打ち合わせを繰り返し、そして、着工

してからも、現場打ち合わせを細かく

させていただきました。

 

おかげ様で、今日はお施主様の方から

「思い通りの家ができて、本当に

嬉しい限りです。」

と、最大のお褒めの言葉をいただきました。

 

また、「これで、工事中の家が見る事が

出来なくなるのは、寂しいですね。」とも。

 

やっぱり、こんな感情にもなられるのですね。

 

引き渡しの間も、これまでの経過の

思い出話・苦労話で盛り上がりました。

 

また、これからが、私どもとの永い

お付き合いになるという事もお話し

させていただきました。

 

来月5日がオープンだそうです。

私も、新規オープンが楽しみです。

 

さてさて、明日から、私は一泊で

東京出張の予定です。

今回は、予定を多く入れており、

東京にて、ミッションを6つほど

達成してこようと思っています。

 

また、良い収穫がありましたら、

ご報告いたしますね。

 

それと、バイキングのお申し込みも

絶賛受付中です。

ぜひどうぞ!

 

 

投稿日時:2014.08.28|投稿者:iwashita

ワクワク感とやりがいの相乗関係!?・・・

 

今日からまた、新しい一週間がスタート

しました。

 

まだまだ暑い暑いと思っていたら、少しずつ秋の

気配を感じるようになってきました。

 

今朝の早朝トレーニングで外に出たら、

車はまだ、ライトを点灯して走っておりました。

雲が出ていて、暗かったからでしょうが、

ひと頃に比べて日の出も遅くなってきていると

実感しました。

 

さて、先週末も打ち合わせのラッシュでした。

先日、完成現場見学会に来て下さったお客様から、

敷地を見に来てもらいたい、とのことで、

お客様のご実家まで行ってきました。

 

今回のお客様は、ご実家の裏の土地を分筆して、

若世帯の家を造る計画です。

土地をお持ちでないお客様からすると、

とても恵まれた環境だと思われました。

 

私の方からは、分筆の計画と、土地の利用方法に

ついて、建築士の立場から、ご意見させて

いただきました。

 

ご実家のご両親ともご挨拶の上、ゆっくりお話し

できて良かったです。

 

また、別のお客様は、予定していた土地が変わり、

新しい土地での間取りの打ち合わせ。

2パターン目のプラン提出で、私もドキドキでしたが、

お客様の方から、「この間取りは気に入りました!」

とのお言葉をいただき、安心しました。

 

また来月上棟予定の昨日のお客様とは、1回目のインテリアの

打ち合わせでした。

主にインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせで、

私はサポート役となります。

 

家づくり、本当に家(工事)が建つまでには、いわゆる

水面下での打ち合わせが延々と続くものです。

ですので、着工して家が建ちあがると、これまでの

思いが、いっそうワクワク感を向上させます。

 

本当に私たちの仕事というのは、お客様の夢を

建てる、というやりがいを感じるものです。

 

この、お客様の気持ちを大切に、今週も

張り切ってまいりましょう!

 

投稿日時:2014.08.25|投稿者:iwashita

敷島には直接申し込まないで!?・・・

 

残暑が厳しい日々が続いております。この暑いなか、

現場で働く職人さん方、本当にお疲れ様です。

 

私の方は、相変わらずバタバタしております。

ブログが書けないくらい、ハードワークです、

という言葉でそれを現わしたいくらいです。

 

そんな中、毎年恒例の弊社のバイキング企画が

決定いたしました。ブログをご覧の皆様に、

先行して情報を公開いたします。

 

今年のバイキング企画は、9月5日(金)の

午後7時より、西都市の「ウェディングパレス敷島」

において、開催いたします。

 

お客様には、弊社から何と、最大1,900円の補助を

させていただきます。

つまり、敷島のバイキングが、大人2,000円で

食べ放題、飲み放題となっております。

 

昨年は、約100名の方々にご参加いただきました。

「そんなに負担されたら、岩下建設さんも大変じゃ?」

と思われるかもしれませんが、・・・

大変です(笑)。

 

でも、実際は、100名からのおもてなしを

自社でやろうとしたら、それこそ大変なのですが、

敷島さんのイベントに乗っかる事による、メリットの

方が、ありがたいのです。

 

余興やビンゴゲームなどもしてくださるし、

毎年の事なので、敷島さんも、それなりのサービスを

提供してくださるので、ご安心ください。

 

それでは、どなた様も、申し込み先着順ですので、

あおぞら通信が届きましたら、すぐにバイキングの

詳細をご確認いただき、弊社までお申し込みください。

敷島に直接申し込まれた場合は、割引は適用

されませんので、ご注意を!

 

 

 

 

投稿日時:2014.08.23|投稿者:iwashita

新富町にもいよいよ本格図書館が新築されます!?・・・

 

残暑厳しい日が続いております。

事務所はともかく、現場で家づくりに精を

出してもらっている職人さん方は、本当に

この時期は大変です。

 

私も、今でこそ現場で作業することはほとんど

なくなりまりましたが、もともと私は

現場出身なので、昔は朝から晩まで

現場に出ずっぱり、という日々を過ごして

いました。

なので、現場の大変さはよく分かっております。

 

さて、昨日はお休みをいただいていたのですが、

来月着工予定のお客様からお電話があり、

現地確認に走ってきました。

 

現在、敷地を造成中のお客様宅でしたが、

その、宅地造成のご相談だったのでした。

たまたま、私の予定が空いていたので、

駆けつけることができて良かったです。

 

 

また、昨日は私の住む新富町の図書館に、

初めて、本を借りに行きました。

 

そしたら、その施設の臨時の職員さんに

過去に家を建てたお客様の奥様が勤めて

おられた、ビックリの再会でした。お話しましたら

ご家族様ともお元気のようで良かったです。

 

ご存知の方も多いでしょうが、今年の秋から、

新富町の複合施設(図書館等)がようやく

着工予定だそうです。

 

ひょっとしたら、弊社もその建築に携わる

可能性が今のところ、あります。

(この場では深くは語りませんが、

ご理解ください)

 

 

 

今日も朝からバタバタでしたが、週末に

打ち合わせ予定のお客様の間取りプランも

やっとまとめる事ができました。

気に入っていただけると良いなぁ、と

思っています。

 

さて、8月は稼働日が少ないので、やり残しが

ないように、波に乗るように頑張って

まいりましょう。

 

 

 

 

投稿日時:2014.08.21|投稿者:iwashita

3社の不動産屋が言った、同じセリフ・・・?!

 

お盆休みも終わりました。

早く、お正月休みが来ないか、待ち遠しい

ところです(笑)。

 

今回のお盆休みは、土日が絡んでいたために、

ほとんどの建設業界では5連休の会社が

多かったように思われます。

 

私はと言えば、いつものように家族とハワイへ・・・

ではなく、地元で過ごしました。

(いつものお約束のフレーズでした)

 

特に今回は、初めてお盆休み中にお客様宅を

ごあいさつ回りで訪問させていただきました。

もちろん、墓参りも欠かしませんでした。

 

そして、休み明けの今日は、これから新築工事

着工予定のお客様と、LIXILのショールームにて

水廻り関係の仕様決めと色決めの打ち合わせでした。

 

お客様は、家づくりを始めよう、と決心されて、

土地探しから始められたそうです。

そこで、まずお客様は、不動産屋さんを回られた

そうです。

 

結果的に、3社の不動産屋さんを回られたそうですが、

それらの不動産屋さんで、

「住宅会社も探しているのですが、おすすめの

ところはどこかご存知ですか?」

と聞かれたところ、

 

3社とも、「ハミングホームがお勧めですよ!」と

言われたそうです。

 

それで、お客様は迷うことなく、弊社を訪ねられた、

ということでした。

 

もちろん、私は不動産屋さんには、何の癒着はございませぬ。

(当然ですが)

 

でも、そんな話を聞いたら、私も嬉しくて、

この場に公開したくなったのでした。

 

そんな訳で、盆明けからバタバタしておりますが、

年末までの後半戦、不動産屋さんとお客様からの

評判を落とさないように、頑張って

いきましょう!

 

 

 

投稿日時:2014.08.18|投稿者:iwashita

お盆休み直前までバタバタですぅ?!・・・

 

台風も過ぎ去り、暑い夏になっております。

それでも、最高気温は32℃くらいなので、

まだ、過ごしやすいのかもしれませんね。

 

これから、9月までは暑い日が続くかと

思われます。

 

さて、お盆前の今日は、先日の完成現場見学会の

会場でしたK様邸のお引渡しでした。

 

今日からさっそく、荷物を入れられ、泊まり初めを

されるとのことで、次々に荷物が運ばれてくる

模様でした。

 

引き渡しの際に奥様から、

「本当に、家づくりに参加したー、という感じ

でした。でも、思った通りに家が完成して、

とても嬉しいです。」

と、お喜びの言葉をいただきました。

 

世の中には、家が完成するまでは、なかなか

工事中の現場の中を見せくれない住宅会社も

あるようですが、

 

今回のK様邸に限らず、ハミングホームでは

着工してからは現場打ち合わせも、臨機応変に

対応しております。

 

すべては、お客様の120%の満足のためです。

 

これから、末永くお付き合いのほどを

よろしくお願いいたします。

 

また、午後からは来月着工予定のお客様と

ショールームにて、水廻り関係の仕様決めと

色決め打ち合わせという事で、私も一緒に

ショールームまで行ってきました。

 

ショールームのアドバイザーの方にお任せ

しても良いのですが、ハミングホームでは

こんなところでも、営業担当者が立ち会うように

しております。

 

もちろん、お客様の120%の満足のためです。

 

さてさて、お盆休みの案内を再度しておきます。

 

弊社は、お盆休みとして、

8月13日(水)から17日(日)までを、お盆休みとし

現場・営業共にお休みとなります。

ただ、緊急の際には出来る限りの対応はさせて

いただきますので、私の自宅なり、携帯電話なりに

ご連絡ください。

 

私のお休みの予定は・・・、今のところ

決まっているような、決まってないような、です。

 

皆さんも、充実したお休みをお過ごしください。

 

 

 

投稿日時:2014.08.12|投稿者:iwashita

家づくりもかき氷作りもプロフェッショナル?!・・・

 

台風一過の昨日は、新富町にて完成現場見学会を

開催いたしました。

 

ご存知の通り、初日の9日(土)は、ハミングホーム初、

台風による見学会の中止となりましたので、

1日のみの開催となりました。

 

日曜日にご来場いただいたお客様は、極めて

ラッキーだったことと思われます。

なぜなら、完成現場見学会は、お客様の家を

お引渡し前に1回だけお借りするため、2度と

同じ会場での見学会は開催されないからです。

 

特に今回の見学会場は、見どころがたくさんだった

ということで、ご来場された方々の評判が

大きかったように思われました。

 

また、暑かったという事もあり、会場の外では、

「かき氷」のサービスをさせていただき、

お子様を中心に、楽しんでいただけました。

 

このかき氷、業務用のかき氷製造機は、昨年

ハミングホームで建てられたお客様が、

直々に会場まで運んでくださり、何と無償にて

貸していただいております。

 

本当に感謝、感謝、ですね。いつも

ありがとうございます。うちのスタッフも

かき氷を作るのがずいぶん上手になりました(笑)

 

また、あおぞら通信にて、見学会レポートを

載せたいと思いますので、ご来場できなかった

お客様は、そちらの方を楽しみにされて

くださいませ。

 

さて、お盆が近づいてきております。

ハミングホームも、毎年この時期は、

お盆休みをいただいております。

 

今年のお盆休みは、

8月13日(水)~17日(日)までを

休業とさせていただきます。

 

もちろん、緊急の際には出来る限りの

対応をさせていただきます。

 

それでは、お盆休みまであと1日。

やり残すことがないように、頑張って

いきましょう。

 

 

 

 

投稿日時:2014.08.11|投稿者:iwashita

9日(土)の完成現場見学会について(お知らせ)

[ 本日の完成現場見学会について ]

 

かねてよりご案内しておりました、

9日(土)・10日(日)に開催予定の

完成現場見学会(in新富町)は、

台風の影響による、お客様の安全を

考慮いたしまして、9日(土)の開催を

中止といたします。

 

なお、10日(日)は、今のところ予定通り

午前10時から午後5時までの期間で

開催予定です。

 

また、急な変更がありましたら、この場にて

ご案内させていただきます。

皆様に被害が出ない事をスタッフ一同

願っております。お気をつけてお過ごしください。

 

ハミングホーム 岩下 政人

投稿日時:2014.08.09|投稿者:iwashita

明日は暴風雨かも?あさっては、なんとかなりそうかも?!・・・

台風が接近中です。

 

何故に、この時期に、やって来るのか?

お願いだから、逸れて欲しい、と念じておりましたが、

明日の完成現場見学会の初日は、

台風の襲来を避けることができないかもしれません。

 

でも、あさっての日曜日は、何とかなりそうかもです。

 

そこで、明日からの見学会の見どころをご紹介します。

 

 

1.外観は、ホワイトを基調としたプロヴァンス風!
お洒落でかわいい玄関は必見です。

2.天井を吹き抜けの勾配天井としたリビング・

ダイニングは、広ーい空間を演出!形をL型に

することで、明るくなりました。

3.インテリアは、北欧のヨーロピアンカジュアルが

コンセプト。徹底的に厳選したクロスとカーテンで

「かわいいお家」に仕上がりました。

4.中2階の和室とキッチンがつながっているのは

意味があります。(答えは会場にて)

そしてその下は巨大な蔵(くら)収納となっています。

5.お施主様が、自身で仕入れられた洗面器や、

鏡は必見!こんなお洒落な洗面化粧室は

見たことないかも?!

6.遊び心満載のデザインされた照明器具、

ニッチ棚収納・チェッカーガラス入りの
建具で、毎日の暮らしが楽しくなる空間です。

7.特にこだわった、リビング動線のプラン、

パントリー・W.I.クローゼットなどの収納、
お子様の勉強用の対面カウンターなどは、絶対参考になります。

8.UBはプッシュ式水栓、キッチンのグースネック水栓、

半自動開閉の建具など、設備もこだわりました。

 
特に、見せるためだけに造られたモデルハウスよりも、

のために造られたこだわりの注文住宅をぜひ、

ご見学してあなた様の参考にしてください。

 

とにかく、台風が心配ですが、私どもも

最善を尽くして、準備しておきますので、

天気の様子を見ながら、ぜひ、ご来場くださいませ。

 

 

投稿日時:2014.08.08|投稿者:iwashita

太陽光とエコキュート、どっちがお勧め?!・・・

 

今日からまた、新しい一週間が始まりました。

しかしながら、宮崎県地方は不安定な天気が

続いております。

 

私も、久しぶりに朝のトレーニングを3日間も

お休みしてしまいました。

でも、今日は久しぶりに走れて良かったです。

気が付いたら、8月になって初めてのジョグでした。

 

ちなみに先月の走行距離は134kmでした。

今月から、年末のフルマラソン参加に向けて

週に1回でも、20km走を取り入れたいと

思っております。

 

さて、週末の土曜日は、かねてより新築工事の計画中

でした、F様と本契約を取り交わさせていただきました。

ありがとうございました。

 

当初は旦那様お一人でのご来社予定でしたが、時間の

都合がついて、奥様も(契約の)前半部分まで居て

くださり良かったです。

 

ハミングホームでは、契約時には一応、ひと通り家の事や

ご契約内容について説明させていただいております。

 

契約調印後、旦那様の方から、

「ほかのお客様からの評判や、家づくりの取り組み方や、

岩下さんの考え方などから、ハミングホーム以外で

家を建てることは考えられませんでした。」

と、ハミングホームで決めてくださった理由を

お話しくださりました。

 

また、「ハミングホームさんは、太陽光システムを

無理に勧められなかった事も、信頼できる決め手に

なりました。」

 

との事でした。

太陽光システムは、これからの時代には確かに素晴らしいと

思いますが、その反面では、もちろんリスクもあります。

そして、太陽光を搭載されるかどうかは、お客様自身の

判断にお任せするようにしております。

 

おそらく、他の住宅会社では、必ずと言っていいほど、

太陽光システムを勧められるのでしょう。それは、

それだけその会社の売り上げが上がる事も、お勧めする

理由だと思われるのです。

 

でも、そのリスクも説明する義務があると思います。

ただ、エコキュートは私もお勧めしておりますよ!

我が家はまだ、エコキュートではありませんが、

買い替える際は、エコキュートにするでしょう。

 

さて、昨日は午前中に、お客様と事務所にて打ち合わせの

あと、午後からはメーカーのショールームにて、

今月着工予定のお客様と、水廻り関係の仕様決めと

色決めの打ち合わせでした。

 

とても楽しそうに決められておられるお客様と共に、

私もとても幸せな気持ちになることができました。

一生に一度の家づくり、ショールームでは、

専門のアドバイザーの方が、全てをご案内して

いただけますが、もちろん私も(おまけとして)

立ち会わさせていただいております。

 

さて、今週末は、完成現場見学会。その準備で

今朝からバタバタです。

でも、しっかり頑張ってまいりましょう!

 

 

 

 

 

投稿日時:2014.08.04|投稿者:iwashita

アーカイブ

2023/05/25
人とのつながり、AIとのつながり・・・!?
2023/05/21
マフラーと私の心が凹んだお話し・・・?!
2023/05/18
私が長生きしなければならない理由とは・・・?!
2023/05/13
お客様宅の玄関に活けられていたカーネーション・・・!?
2023/05/08
ゴールデンウイークの名前を変えるとしたら・・・?!

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ