社長ブログ

今年もお世話になりました・・・。

 今年最後の営業日は、雨の朝から始まりました。

 ここのところ、朝の早出残業をしていた私は、

今日は張り切って朝のジョギングの格好で外に

出たら、雨・・・。すこしがっかりでした。

 

 でも、今年最後の締めくくりのお仕事は、

先日より新築工事の打合せ中でした、M様と

本契約を交わさせていただきました。

M様、ありがとうございました。

 

 本格的な着工はもちろん来年からですが、

私たちの最大の技術と真心を持って、これから

M様の夢のマイホームを造らせていただきます。

 

 お施主様のM様は、今年の4月のハミングホームの

完成現場見学会に初めてお見えになられました。

その、見学会のきっかけも、現場案内の立て看板が

目に入ったから、とのことでした。

 

 そして、図書館で私の拙著の本を読んでから、

「絶対にこの住宅会社(ハミングホーム)で建てたい!」

と思われていたそうです。

 

 そしたら偶然が重なるもので、私の長女と

M様の長男さんが同級生。さらには、うちの現場監督の

子供と、M様のお子さんとも同じクラス、ということで、

ご契約後はそんなローカルな話題で盛り上がりました。

 

 そして、これからは例年のように、弊社事務所や

作業場の年末の大掃除をして、今年最後の忘年会を

身内で行っておしまいとなります。

 

 今年もこの間までは、本当に年末が来るのか?

と思っていましたが、この日が来ると、年末らしく

なるものですね。

 

 それではみなさん、今年一年お世話になり、

本当にありがとうございました。

 そしてまた、来年もよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

投稿日時:2012.12.28|投稿者:iwashita

「安くて良い家」の定義とルール!?・・・

 今日も一段と冷え込んだ一日となりました。

しかしながら東北や北海道の方では、大雪や強風などで

被害も出ているようです。

 

 それに比べると、雪が降る訳でもなく、道路が

凍結する訳でもない地域に住んでいる私たちは

まだ、ありがたいですね。

これ以上、被害が出ない事を願うばかりです。

 

 そんな寒い朝、今朝の私はいつものジョギングでは

なく、4時過ぎから事務所に上がってお仕事。

年末なので、という訳ではありませんが、

ハードワークを頑張っております。

 

 そして今日は、午前と午後と新築工事のお客様との

打合せでした。どちらのお客さまも本契約前の

打合せで、おそらく次回は本契約になります。

 

 しっかり資金計画をして、お施主様のご要望が

ぎっしりと詰まった間取りを一緒に考えていって、

見積りの中身や、標準仕様を最終確認をして、

そしてやっと、本契約となります。

 

 私たちが、「安くて良い家を造っています!」というと、

何もご存じの無い人たちは、

「そんな、安くて良い家なんてある訳ないじゃん!」と

言われるかもしれませんが、それは、安くて良い家の定義を

履き違えておられるのです。

 

 まず、安くて良い家の 「安い家」 の定義とは、

「その家に住まれるお客様の予算内で建てられる家」

ということです。

 

 そして、安くて良い家の 「良い家」 の定義とは、

「その家に住まれる家族の要望が全て満足している家」

という意味なのです。

 

 ですので、いわゆる、「3億円の豪邸」が、良い家、という

のではありません。

 

 いくら3億円の豪邸でも、その人にとって、住みづらかったら、

良い家とは言えないものです。

 

 何だか、変に熱く語ってしまいましたが、私たちは常に、

お客様にとっての「安くて良い家」を目指して、

家づくりに励んでいるのでした。

 

 ※ハミングホームの年末年始の営業のご案内※

年末は、28日(金)午後4時ごろまで営業します。

年始は1月7日(月)午前8時から営業となります。

何卒、よろしくお願いいたします。

投稿日時:2012.12.26|投稿者:iwashita

岩下さんは建て替えを勧めない?!・・・

 メリークリスマス!

 

 皆さんは、素敵なクリスマスを過ごせていますか?

 

 皆様方にとって、素晴らしいクリスマスになられている事を

願っております。

 

 私は相変わらず、バタバタしております。この、クリスマスの

3連休も、もちろん出勤しておりました。

 そんな中、昨日のクリスマス・イヴは、かねてより増改築

工事の打合せ中でした、N様と本契約させていただきました。

ありがとうございました。

 

 お施主様とは、今から2年ほど前の完成現場見学会で

たまたま散歩の途中で、ご来場となったのがそもそもの

ご縁でした。

(人生のご縁ってわからないものですね・・・)

 

 そして、いろいろありまして、今回の増改築工事に

至った訳ですが、最初はお施主様の方から

「建て替えた方が良いでしょうか?」

というご相談からスタートしたのでした。

 

 でも、家を見させて頂いて、私の方から、「まだまだ

住める状態なのと、お施主様のお気持ちを考慮して、

リフォームをおすすめします!」 とご提案しました。

 

 もちろん、私ら住宅会社からしてみれば、あっさりと

建て替えをお勧めした方が、何かとメリットがあるのかも

しれませんが、そこは、

「お客様の本当の幸せ」 を考えた時に、

建て替えよりもリフォームの方がお客様のためだ、と

判断したのです。

 

 来年早々の着工となるので、これから現場の方も

準備が大変です。

 今年も残すところ、営業できるのはあと3日、

やり残しのないように、頑張っていきましょう。

 

 

 

投稿日時:2012.12.25|投稿者:iwashita

もうすでに、来年のための段取りで・・・!?

 少しだけ、不安定な天気が続いております、

宮崎県中部沿岸地方です。

 それでも今朝も、雨上がりの濡れたロードで

7kmのジョギングを敢行しました。雨上がりだったせいか、

今朝はとても暖かかったですよ!

 

 さて、全然年末気分になれてない私ですが、

着実に今年も終わりが近づいて来ているようです。

 

 そんな中、今日は来年早々に着工予定の

M様邸の地鎮祭が執り行われ、私も参列してきました。

天気も回復して良かったです。お施主様ご家族も

7人全員そろっての地鎮祭となりましたが、

私自身、家族全員おそろいになられたのを見るのは

初めてでした。

 

 また、午後からはこちらも来年着工予定の

T様と、ショールームでの打合せ、仕様確認、

色決めでした。

 こちらもご家族全員でのご参加でした。

 

 

 世間は3連休ですが、ハミングホームは今年末まで

ラストスパートで頑張ります!

 

 

 

投稿日時:2012.12.22|投稿者:iwashita

「家」はクリスマスキャンペーンで売れるのか?!・・・

 ちまたでは、クリスマス前という事で、クリスマスソングが

鳴り響いております。

 販売業のお仕事の方などは、いわゆる 「クリスマス商戦」 の

真っただ中なのでしょうね。

 

 ただ、「家」は、クリスマス商戦に乗っかって、売りに出すような

物ではないので・・・、まぁ、クリスマスキャンペーンというような

形になるでしょうね。。。 でも、ハミングホームでは今のところ

クリスマスキャンペーンは行っておりません。あしからずです(笑)。

 

 さて、今週の私は、忘年会等の飲み会のピークを迎えております。

何と、火曜日から今夜まで4連続の飲み会です。

(私もいろいろとお付き合い等大変なのです(笑))

 毎年この時期は、忘年会が6~7回入ります。

 

 さてさて、今日は来年の5月着工予定のお客様と

プラン打合せに行ってきました。

 来年5月着工と言っても、今住んでおられる家の

半分以上を、一度解体して、その部分にまた、

基礎から新たに増築して、既存部分とドッキングさせる

という、少し特殊な工事となります。

 

 お施主様が言われるには、

「これまで、何社かの住宅会社が見に来られたけど、

みんな途中で挫折していった・・・。こうやってプランを

描いてくれたのは、あなたところが初めてですよ!」

とのことでした。

 

 弊社は、今年で創業44年となり、ずいぶん多くの

お客様宅の工事をさせて頂いているので、このような

特殊な工事でも、特に何の問題も無いのですが、

新築専門などでやっている住宅会社や、

重量鉄骨造の建物をやった事が無い住宅会社には、

難しいのかもしれませんね。

 

 今回のお客様は農家の方でしたが、とても私どもを

信頼いただけていて、私も、精一杯の私どもの技術と

真心を持って、ご不便な今の住まいを快適にして

差し上げたいな、と強く感じた打合せでした。

 

 今年もあと少し、やり残しのないように、頑張って

いきましょう!

 

 

投稿日時:2012.12.21|投稿者:iwashita

大安吉日の佳き日に・・・!?

 今朝はとても冷え込んだ朝になりました。

人とのあいさつも、「寒いですねー」というのが

お決まりになってきました。このまま寒い日が

来年まで続くのかと思うと、少し思いやられますね。

 

 来年と言えば、今年ももう残りわずか。

気が付いてみたら、今年もあと一週間ほどしか

仕事ができない、となっております。

本当に年が越せるのか?と自分でもあせってきています。

 

 さて、歳末のハードワークの中、今日もスケジュールが

びっしりでした。 午前中には、先日新富町発注の

公共工事で、弊社が落札いたしました、町営団地の

改修工事の契約でした。

 

 そのまま、西都市にて、新築工事中でしたS様邸の

完成引渡しでした。

 お施主様も、大変喜んでいただけていて、私どもも

とても嬉しくなりました。引き渡しの時は、お別れみたいで

寂しくなりますが、これからが本当の意味でのお付き合いに

なりますので、今後ともよろしくお願いします。

 

 また、午後からも、先日完成現場見学会の会場として

使用させていただきました、U様邸の引き渡し。

本日はお日柄もとても佳い日だったのです。

 

 こちらのお客さまも大変満足していただいていたようで、

オーナー検査ではほぼ、無指摘にてお引き渡しさせて

いただきました。早速明日にはお引越しをされるという

ことで、奥様だけの引き渡し、ということでしたが、

新しい年を、新しい家で過ごされる事になりますね。

 

 私たち家づくりの仕事は、こうやって、お客様に注文された

住宅を、お客様と、現場の大工さんや職人さん達と一緒に

なって、安全竣工に向けて頑張っていき、そしてこうやって、

お施主様にお引き渡しをする、という言わば特殊なお仕事です。

 

 一生懸命に仕事に取り組めば取り組むほど、お施主様の

喜びも大きくなり、それがまた、自分達に帰ってきます。

そして何より、我々が造る事を携わった家という財産を、

お施主様が、こうやってありがたく受け取ってくれるのです。

本当に、やりがいのある、完成を感動に変える事ができるのです。

感謝、感謝、本当にありがとうございました。

 

 今日は、珍しく1日に2件の引き渡しとなりました。

 

 その後は、来年早々に着工となります、N様邸の現場

打合せ。今のうちから来年の着工、スタートダッシュに向けて

準備を進めておくのです。

このように、私たちはまた、次の家の竣工へと、向かって行きます。

 

 

投稿日時:2012.12.19|投稿者:iwashita

ピカピカの、新しいお家でお正月を!?・・・

 さぁ、今週もまた新しい一週間が始まりました。

 

 今年最後の完成現場見学会も、無事にそして、

大盛況にて、終える事が出来ました。

 ご来場いただきました皆さま、本当にありがとう

ございました。

 

 思いのほか駐車場が狭かったので、一時はあふれるかと

思いましたが、ぎりぎり何とか大丈夫だったようで良かったです。

 

 その、今回の見学会場のお施主様も、お見えになられるかと

思っていましたが、お見えになられませんでした。

聞いたところ、引越しの準備で大忙しだったそうです。

(通常、見学会場のお施主様の方が、見学会のお客様の

事を気になるようで、見に来られる方が多いのです。)

 

 はい、見学会場のお家は、本日再クリーニングとなっており、

あさってにはお引き渡しとなっております。

 そして、ピカピカの新しいお家で、お正月を迎える事と

なる訳です。良かったですね。

 

 また、私の方はと言えば、先週落札いたしました、

新富町発注の公共工事の着工準備や、

見学会のために、少し溜まっている自分のお仕事などで、

相変わらずハードワーク。実は今朝も4時起きで

早出残業しておりました。

 

 もうすっかり、フルマラソンの勲章でもある「筋肉痛」も

治ったので、今週からまた走り始めようかと思っておりますが、

今週は忘年会もピークを迎えます。

 

 それに増して、年内はあと2件の契約予定です。

とにかく年末まで、やり残しの無いように、頑張って

いきましょう!

 

 

 

投稿日時:2012.12.17|投稿者:iwashita

ハミングホームの見学会場にて・・・!?

 今年最後の完成現場見学会最終日の朝は、

穏やかな晴天となりました。

 

 昨日の初日は、天気予報通り、午後から雨がぱらつきましたが

そこまで降らなくて良かったです。

 そして、そんな中、たくさんのお客様が、

ハミングホームの見学会にご来場くださりました。

ありがとうございました。

 

 そして、お迎えした私たちがとても嬉しくなるコメントを

たくさん頂きました。例えば、

 

「他の住宅会社の展示場にも行きましたが、何だか

ハミングホームの展示会が一番落ち着きますね~。」

であるとか、

「この家の間取りは、本当に無駄が無くて、使いやすい

間取りになっていて、素敵!」

であるとか、

「収納がたくさん取ってあって、参考になりますね。」

であるとか、

「ハミングホームの家が私達には一番合っているような

気がします。」

というようなお言葉をいただきました。本当に

ありがとうございました。

 

 今日は、天気も良く、気温も上がりそうなので、

もちろん選挙に行かれた後にでも、あなたの

人生を変えるかもしれない、ハミングホームの

完成現場見学会にご来場くださいね。

きっと、

「来て良かったー。」と思っていただける

内容になると思っています。

 

 

 

投稿日時:2012.12.16|投稿者:iwashita

ハワイの報告と、今年最後の見学会の告知!?・・・

 昨日の午前中に、宮崎に帰って来ました。

ご存知の方も多いかと思われますが、無事に

ホノルルマラソンに参加し、無事に42.195kmを

完走してまいりました。関係者の皆さま、そして、

応援して下さった皆さま、ありがとうございました。

 

 初めてのハワイ。そして初めての海外でのフルマラソン。

とても不安は大きかったですが、周りの皆さんのおかげで

走りきる事が出来ました。

 

 実際には一人の力で走るものですが、実質的には

決して一人の力で走った訳ではありません。その事を

学ぶことも出来た「一人旅」となりました。

 

 今回の旅行で学んだ事、上記の他には、

ハワイという土地へは、一人で行くような所ではない、

ということ・・・(笑)。マラソンという目的はあったものの、

いろんな思いと感情を共有できる人がいないと、やっぱり

寂しいものですね。

 

 それと、マラソンを完走した翌日は終日自由行動だったので、

何をしようか、悩んだ上に、何と、これも私の人生初の、

「スカイ・ダイビング」 にチャレンジしてきました。

 

 地面からの高度4000メートル上空の飛行機から

飛び降りる瞬間の恐怖感というのは、身の毛が逆立つ、

どころの騒ぎではありませんでした!

 

 でも、良い経験になりましたよ。

 

 結局、ハワイで3泊して、特に観光するまでもなく、

日本へ帰って来ました。

(マラソンの報告がほぼ無かったですね。一応、

4時間43分で完走してきました。毎年の事ですが、

42キロという距離は、本来、人間が走れる距離では

ないと思われます。走ってきましたが(笑)。それだけ

キツかったという意味です。)

 

 さて、ハワイの話はここ辺にして、

いよいよ明日から、今年最後のハミングホームの

完成現場見学会が、新富町にて開催されます。

 

今年最後、というのがポイントです。

 

 ぜひ、30分でも良いので、実際にお客様が

住まれる家、というのを体感されてみてはいかがでしょうか?

今回も見どころがたくさんです。

 

 

 

 

 

投稿日時:2012.12.14|投稿者:iwashita

心はすでに、〇ノル〇か?!・・・

 昨日もご案内しましたが、

このハミングホームのホームページのトップページの

左上をぜひご覧になられてください!

 先日取材を受けました、インターネットTV番組である

「宮崎の社長TV」のバナーを貼っております。

 

 期間限定になっておりますので、

今のうちにご覧になってみてくださいね。

約6分~7分くらいです。

 

 さて、今朝も相当寒かったですが、

今日と明日の早朝のトレーニングで、

日本での調整が終了となります。

 

 そして、明日の午後9時にいよいよ

ホノルルに向けて逃亡・・・、いや旅立ちます。

 

 過去にも海外旅行の経験はあるので、特に

戸惑いはありませんが、直前になったら

緊張するのかなぁ?

 

 現地では日本とは19時間の時差があるそうなので、

土曜日の夜にこちらを飛び立っても、

ホノルルに着いたら、また、土曜日の朝から

始まる、といった感じです。

 

 帰って来たら、何よりお土産を・・・・、

いや、「みやげ話」を、期待してくださいね。

 

 そんな訳で、明日出発するのに、

何も準備していないので、今日は早めに

上がらせていただきます。

 

 明日も、午前中は2件の打合せですが・・・(笑)。

 

 

 

 

 

投稿日時:2012.12.07|投稿者:iwashita

アーカイブ

2023/05/25
人とのつながり、AIとのつながり・・・!?
2023/05/21
マフラーと私の心が凹んだお話し・・・?!
2023/05/18
私が長生きしなければならない理由とは・・・?!
2023/05/13
お客様宅の玄関に活けられていたカーネーション・・・!?
2023/05/08
ゴールデンウイークの名前を変えるとしたら・・・?!

月別リスト

  • ハミングホームインスタ! 最新施工事例をチェック!
  • 公式LINE 友だち追加はこちらから!
  • じっくり見て聞きたい!「見学会情報」
  • 見学会 予約はこちらから
  • ハミングホームに聞いてみたい!
  • 【大好評】無料でお届け「あおぞら通信」

まずはこちらをご覧下さい

  • ハミングホームの家づくり
  • 建てた後も安心!アフター/保証
  • どんなスタッフが担当してくれる?
  • 建てた人の感想は?お客様からの声
  • 今までに建てた家は?施工実績紹介
  • ハミングホームはどんな会社?
  • 本を出版しました

家づくりを学びましょう!

  • CHECK1 住宅選びのコツ
  • CHECK2 失敗しない家づくり
  • CHECK3 家づくりへの取り組み
社長直通のお問合わせ

ハミングホーム社長ブログ

  • 毎日が大安!
  • 以前のブログはこちら
  • ハミングホームのfacebook
  • ハミングホームのYou Tube動画

お気軽にお問い合わせください。

電話
0983-33-3455
FAX
0983-33-5289

メールでのお問い合わせ